前に、型紙だけ作って放っておいた猫モチーフに、取りかかってみました(ФωФ)ノ。(前回のお花モチーフの記事)

猫のサンキャッチャー
お花モチーフ同様、フラットワイヤーを型紙に合わせて曲げて切って。

台紙にマスキングテープを固定して、ワイヤーをのせていきます。

枠内にレジン液を流して、硬化。

を、少しずつ繰り返します。

ちなみに、お天気良かったら、UVライトより太陽光の方が、断然早いし楽(°▽°)。

狙った訳じゃないけど、何か目がイッてるわね(°▽°)。

表面はこんな感じかしら。

マスキングテープを剥がして。

裏面の凸凹に、少し紙やすりかけて、レジン液を流して整えて。

メインは完成。

サブの飾りは、ダイソーの猫型のパーツ。

レジン液やラメパウダーを流し入れて、

硬化させて完成。

次にビーズの配置考えて、

Tピンや9ピンで接続。

サブの飾りをつけた所で、いくらなんでも長すぎないか( ゚ε゚;)?と思って少しビーズ減らしました。

メインをつけて、完成( ノ^ω^)ノ。

製作時間は数時間、材料費は600円くらいかなと。

お庭に設置。

慣れたら早いし楽しいので、また何かモチーフ考えてみようかな( ・∀・)。
ダークソウル風押しピン
ついでに、レジン液を使って、もう一作業。
旦那が好きなゲームの1つ。

ダークソウルの、紋章の盾ピンバッジを模して、押しピンを作ってみました( ・∀・)。
紋章の盾の画像を、ネットから探してきて印刷。

切り抜いて、

レジン液を薄く塗って、硬化。

を、何度も繰り返して、表面をレジンで覆っていくだけ。
裏には押しピンを、レジンで接着。

で、完成( ノ^ω^)ノ。材料費は200円足らず(°▽°)b。

旦那にあげた( ・∀・)ノ。

ら、結構喜んで壁に刺してました( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

テキトーでも、それっぽく見えるもんですね( ・∀・)b。
オマケ。

11年前とほぼ同じ格好で寝てるおっさん猫。

御年11歳4ヶ月↑。
コメント