実写版ネコ 最近のネコとヒト。 日記代わりのブログなので、とりとめもなく書いておきます( ・∀・)。最近のネッコ寝具もヒトの服装もすっかり夏仕様に変わり、暖房器具は仕舞われ、扇風機がぼちぼち活躍するように。背に腹は代えられぬネコ団子集会は解散され、各々好きな場所で寛いでお... 2025.06.08 実写版ネコ
田舎暮らし 花盛りだったお庭と、多肉植物の整備。 花盛りでキレイだったお庭お家の建て替えを乗り越えて、再びこの地での生活をはじめて早1年。お庭の植物たちも、再びキレイに花を咲かせてくれました(*´ω`)。玄関前のプランター。数年前の母の日のカーネーションも、キレイにまた咲いてくれてた(*´... 2025.06.07 田舎暮らし
DIY タマネギとニンニクの収穫2025 おっちゃんに借りてる畑で、2023年に次いで2回目の収穫でした。タマネギ成長記録早生のプラグ苗50本、2024年10/27に植え付け。束になってるのが晩生。右が早生のプラグ苗。晩生の苗は、ナフコで買った250本を10/27に植え付け。ダイキ... 2025.06.01 DIY田舎暮らし
未分類 旦那が珍しくキレた?雨の中の奈良バス旅行。 『ぷっこさんて、いつも穏やかで…。怒ることとかあるんですか?』ってこないだ同僚さんに言われた。涼しい顔してる心の中で、罵詈雑言が吹き荒れてること、たまにありますよ(°▽°)。とは言わなかったけど。旦那ししゃもの方が遥かに、気が長くて優しい。... 2025.05.25 未分類
ぷっこと旦那 何か治りにくい?そして増える発疹=帯状疱疹!?年齢関係無くご注意を(;・∀・) 旦那ししゃもが、しれっとなってた記録です。最初は虫さされか何かにかぶれた?と思ってた時は5/3に遡ります。昼間に畑の草刈りをしてくれた旦那。夜に、『何かに刺されたかも?』と右腕(肩に近い上腕)を見せてきました。草刈りする旦那直径2㎝くらいの... 2025.05.24 ぷっこと旦那
田舎暮らし 借りてる畑の草刈りと、家の畑に野菜苗の定植。 冬は寒くて苦手だけど、草も野菜も大人しいから、ヒトも安心して?引きこもれるんですけどね。春から初夏にかけて、色んなものがにょきにょき伸びるから、何か忙しい(;・∀・)。借りてる畑草刈り&草むしりおっちゃん(旦那叔父き)から借りてる、家から少... 2025.05.18 田舎暮らし