ぷっこと旦那あれから5年…。借金完済しました( ´∀`)人(゚∀゚ ) この土地に引っ越してきて、この7月で丸5年。 約5年前。引っ越し直後の画像。 サイコパス一家に散々な目に合わされて、家財道具と猫3つと借金を抱えて、0からの再スタートでした。 借金の総額は1,869,000円。新規就農の...2023.03.29ぷっこと旦那
未分類コロナによる制限が緩和されて、自由に外出できるようになった精神科病院入院中のぷこ兄。 地元で閉鎖病棟に10年以上入院していて、こちらに引っ越してから閉鎖病棟に3ヶ月、その後開放病棟に移って約1年が経過した、統合失調症を患うぷこ兄。 移住の際、電車で移動中のぷこ兄&母 コロナ禍がピークの折には、1年以上、...2023.03.24未分類
未分類フラワーセンターのチューリップ祭りに思いつきで行ってみた 春のお出かけです。 また植物園にでも行きたいな~と探していたら、兵庫県立フラワーセンターという所でチューリップ祭りやってる情報を得まして。 朝から曇り空で、昼から雨の予報だったけど、まぁ行ってみようか、と。ぷこ母も誘ってみよう...2023.03.23未分類
DIY6年目の睡蓮の株分けやってみた。 前のお家から、遥々300㎞の距離をバケツに入れて連れてきた睡蓮。 ※バケツのイメージ 3年目に初めて花が咲いてから、毎年キレイにお花を咲かせてくれてます。 去年のお花 そろそろ根っこも限界だろうし、株分けしようかと...2023.03.15DIY田舎暮らし
DIY春のポテサラ&お好み焼き祭り 寒い間、ぷっこ家の食卓はほとんどお鍋(毎年恒例)。色んな鍋の素を買ってきては、寸胴鍋でどーんと作って、2、3日かけて食べるスタイル。 『今日も鍋なの?咀嚼力無くなるんとちゃう?』と、同僚さんに心配されるくらい、毎日鍋です。 寒...2023.03.10DIY実写版ネコ
ぷっこと旦那胸にしこりを発見して、マンモグラフィー初体験→針生検で『乳癌かも(´Д`)』と、生きた心地がしなかった日々。 2月は色んな初体験をした月でした(°▽°)ヤレヤレ。 生理前になると胸がほんのり痛い→触ってみたら何かしこりがあるよ(ヽ゚д゚)? いつからか、はっきり覚えてはいないのですが、生理前になると決まって同じ場所がほんのり痛いんです...2023.03.03ぷっこと旦那