割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

DIY

遡ること、数年前。お義母さんに、オシャレなシーリングファンライトをいただきました。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

天井にビスで留めないといけないから、賃貸では無理だから、と。

オシャレだし、付けよう付けようと思いつつ、時は流れ。お家の建て替えに伴って、古いお家→仮住まいのアパート→新居へと移動。そのドサクサで、4つある傘の1つが、割れてしまってました(;゚д゚)。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
ガーンΣ( ̄□ ̄;)

割れたガラス製の傘を接着剤で自力補修(自己責任)

これ、あくまで自己責任でやってますので(;・∀・)。良い子は真似しないでね(;・∀・)。

正規品の替えの傘とか探してみたんですが、見つからなかったので、ガラス用の強力瞬間接着剤をネットで探して購入。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

破片をパズルのように繋ぎ合わせていきます。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

鋭い割れた縁で手を切らないように注意しつつ。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
縁に接着剤塗って

ちまちま。

瞬間接着剤の名の通り、手で少し押さえてたらすぐに破片同士はくっつきました。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
手で軽く押さえる

若干隙間とかできたけど(;・∀・)傘の形に復元完了。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
よく見たらバキバキなのわかる(;・∀・)

このまま完全に乾くまで数日放置。

新居のキッチンに取り付ける

引越してすぐの頃は、前のお家の仏間に使ってた照明を取り付けてました。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
これ。

新築見学に来たおっちゃんが、『これだけちょっと…』と気にするくらい、何かミスマッチ(;・∀・)。

ぷっこだと背丈足りないので、旦那に取り付けてもらいました。

結構重量あるので、天井にビスで留めていきます。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
取説より。4箇所ビス留め。

ビスは、天井の柱(壁で言う所の間柱的なもの)を探して、そこに留めていきました。落ちてきたら大変なのでね(;・∀・)。(間柱の探し方はこちら)

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

ファンの部分と、傘取り付けて。電球(全部LED)付けたら完成( ・∀・)。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

旦那、ありがとう( ・∀・)。

割れて補修した傘、あんまり気にならない( ・∀・)?。

LED電球だから、熱でまた割れてくるとかの心配も多分大丈夫かと(;・∀・)。

大地震とか、誤って何かが激しくぶつかるとかしない限りは、おそらく大丈夫かな~(;・∀・)。

あくまで自己責任でやってますので(°▽°)。

余談ですが、キッチンに飾ってたおばあちゃんの富士山の押し花作品、このシーリングファンライトとコラボすると、何か昭和のリビング感すごくて(;・∀・)。

これはこれで良いんだけど、別の作品に変えてみたら、気持ちすっきり見えるような( ・∀・)?

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。

おばあちゃんの作品、飾りきれてないのがまだあるから、季節とか気分で変えるようにしてみようかな(*´ω`)。

オサレなシーリングファンライトのおかげで、ぷっこ&ししゃものキッチンがオサレに見えるようになったよ( ´∀`)。

これから暑い日中とか、オサレにシーリングファン回してみようかしら( ´∀`)。

割れたシーリングファンライトの傘を自分で修理して、天井に取り付けてみた(※自己責任)。
回ってるとこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました