1月も後半だけどSANYOのGOPANでお餅作ってみた。

DIY

お正月どころか、鏡開きも成人の日も終わったこの時期ですが。
餅つき(機械で)しました。

旦那のおばあちゃんが以前住んでいた今の家、遺された食材が結構ありまして。
お醤油やらお砂糖やら粉類やら。

台所の床下収納からは、10年ものの立派な鰹節(削る前の塊)が出てきました。
珍しいからいただこう!と思ってよくよく見たら、1㎜にも満たない小さい小さい虫?が大量に蠢いている、閲覧注意な状態だったので泣く泣く処分しましたが。

このもち米も、遺された食材の1つ。
裏のラベルに平成26年精米って書かれてました。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
でもまぁ、カビてないし、虫も蠢いてないので、いつか食べようと思ってとっておいたんです。

我が家の秘密兵器(?)のGOPANに餅つき機能あるの、知ってたし。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

時々、パンやケーキやピザが食べたくて、活躍してもらう大事な宝物のGOPAN。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
ピザ生地に好きな具材をのせて、オーブンへщ(゜▽゜щ)。

1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
ベーコンとしめじ(キノコ)のピザ。

1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
ツナ&コーンと、一部焼き鳥(旦那ゾーン)ピザ。

デリバリーしてもらうより、安いしいっぱい食べれる( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

ジャムは以前作ってみたけど、餅つきとヌードル機能はまだ使ってないんです。

今回、いただいてから10年目(友人に結婚祝いでいただいた)、初めてのお餅つきです。

とりあえず、3合分のもち米で作ってみました。

説明書に“古米は一晩水に浸して”と書いてあったので、ボウルにもち米入れて、軽く洗ってからもち米が浸るくらいの水入れて、一晩放置。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
“水がきれいになるまで”しっかり米を洗います。

1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
30分、水切り。

ケースに入れて、300mlの水入れて、
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

もちコース選択。スイッチポチ。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

約1時間後。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
できた( ・∀・)。

何か、思ってたよりめちゃくちゃ楽( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
米浸して洗ってスイッチ押すだけで、餅できた( ・∀・)。

餅だ〰️щ(゜▽゜щ)。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
ちなみに、餅とり粉用意してなかったので、片栗粉で代用。( ・∀・)テキトー。

結構柔らかく、丸めるのに最初苦戦しましたが、ちょっと時間経ってくると扱いやすくなってきた。

子どもの頃、実家にあった餅つき機で毎年作ってたっけ。
4、5年くらいしか続かなかった恒例行事だけど。餅ってすぐカビちゃうから、毎年食べきらなくてカビが生えてた記憶が。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
もう30年近く昔の話だけど、餅の丸め方を手が覚えてた( ・∀・)。

1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

我ながらキレイにできたよヽ(●´ε`●)ノ。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

常温保存だと絶対カビさしちゃうから、1つずつラップで包んで冷凍庫へ。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。

できたてのお餅は水炊きに入れていただきました。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
ウマイ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

食べたいときは冷凍庫から出して、チンして食べる( ・∀・)。

一番好きな食べ方。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
とろけるチーズとお醤油でヽ(●´ε`●)ノ。

餅美味しいわ〰️(*´Д`)。

あと2回はできそうなくらい、もち米残ってるから、また作って食べよう(*´Д`)。
よもぎ餅とか作ってみたいわ〰️(*´Д`)。

ちなみに、できたてのお餅、おばあちゃんにもお供えしときました。
1月も後半だけどsanyoのgopanでお餅作ってみた。
遺してくれたもち米で作りましたよヽ(●´ε`●)ノ。

猫要素が足りないのでオマケ。
パソコンに陣どる子猫
『それっ!父ちゃんの逆鱗に触れるやつやで(*゚Д゚)!!』

って叱ったら、
パソコンの上で傍若無人な子猫
ごろ〰️ん(ФωФ)。

中々、末恐ろしいコ(°▽°)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました