いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

DIY

それぞれ、6月中頃に職場の方と近所のおばちゃんから、いただきました( ´∀`)。ありがとうございます( ´∀`)。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
レモンもいただきもの。

梅はとりあえず梅ジュースにしよう、と思ったけど、問題はスモモ。

ぷっこもししゃもも、生でスモモ食べるのそんなに好きじゃなくて。何か良さげな食べ方は…と調べて、とりあえずジャムにしてみることにしました。

梅ジュース

前に、ぷこ母と作ったときのレシピを参照。

☆材料☆

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
  • 梅…500g
  • 氷砂糖…500g
  • 酢…150ml
  • レモン汁…50mlくらい

レモン汁は、全くのオリジナル(°▽°)。前にいただいた国産レモンが冷蔵庫で眠っていたので、『酢みたいなもんやろ(°▽°)』と、思いつきで、絞って入れてみた(°▽°)。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

あとは仕上げを御覧じろ、ってなもんよ(江戸っ子風)。

旦那には、『ぷっこが思いつきでレモンを使うときは、ろくな結果にならない気がするよ(°▽°)』と失礼なことを言われましたが(°▽°)。否定はしない(°▽°)。

梅はしばらく水にさらして。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

キレイに洗って水気を拭いて。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

熱湯消毒した瓶に、梅と氷砂糖を交互に入れたら、

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

酢とレモン汁を注ぎます。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

はい、完了(°▽°)。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

あとは毎日瓶を振って、(作った日の翌日しか振ってないことを今思い出した(°▽°))、2週間後に梅取り出したら完成(しかも放置プレイで、今日から数日留守にしてる)です!

スモモジャム

スモモは、収穫して数日置いた方が、酸味が抜けて食べやすいと知って。いただいてから1週間ほど冷蔵庫で放置熟成させてました。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
鮮やかな唐紅色。果皮の白い粉(ブルーム)は、新鮮な証( ´∀`)

いただいた時より、色が濃くなって、甘い香りが強くなった気がする( ・∀・)。

☆材料☆

  • スモモ…730g
  • 砂糖(上白糖)…300g
  • レモン汁…小1/2個を絞った量(大さじ2くらい?)

ちなみに、スモモの皮って食べれるの( ・∀・)?と疑問に思って調べたら、皮には食物繊維やポリフェノールなどが多く含まれているから、むしろ皮付きで食べるのが良いっぽい。

まずは、スモモをキレイに水洗いして、

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
紅い宝石みたい( ☆∀☆)キレイ

水滴ついたまま(焦げ防止)半分に切って、鍋に入れます。種は後で除くので、気にせずそのまま。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

火にかけて(我が家はIHだけど)、しばらく煮ると水が出てきます。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

アクを取りつつ、砂糖1/3量ほどを投入。

その後、ちまちまアクを取り除く作業。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
とにかくアクが出てきたら取り除く感じで。

種が実から剥がれてきたら、裏ごし(かなりテキトーに)して、種を取り除きます。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
裏ごし器の向き逆だった(今気づいたアホぷっこ)

ついでに皮も、網に押しつけて細かくしときました。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
網目を通すというより、種取り除いて、繊維や皮をほぐす感じで。

残りの分量の砂糖と、

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

レモン汁を投入。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

ここから火を強めにして、煮詰めていきます。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

足元でピャーピャー鳴く毛玉をあしらいつつ、

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
『母ちゃん、何してんの、ね~ね~。』

アクを取りつつ、煮詰めます。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
『何か美味しいもの、あたしにもちょーだい。』

味の濃さと、軟らかさ(粘度)を、たまに味見しつつ、

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
ジャムも鮮やかな唐紅色。

好みのジャムになったら火を止めて、完成( ノ^ω^)ノ。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

ちなみに、冷めると少し硬くなるので、好みの粘度より少し軟らかい程度で火を止めるのが良いかと。

出来立てのジャムは、結構酸味と、後味にエグ味も少しあったけど、日が経つにつれて共に薄れ、より美味しく変化していきました。

冷蔵庫で一晩寝かしたスモモジャム。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。

あんまり寝かすとカビ生えるでしょうけど、作ってから1週間後のスモモジャムは絶品でしたよ( ´∀`)。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
パンに塗って食べてみた( ´∀`)

スモモ、生だと酸っぱくて、正直自分では買わない果物だったけど、見直しました( ☆∀☆)。

いただきものの梅をジュースに、スモモをジャムにしてみました。
『ジャムはいいから、煮干しちょーだい。』

ありがとうスモモ、ありがとう早苗のおばちゃん(スモモくれた人)( ´∀`)人。

コメント

タイトルとURLをコピーしました