こないだの日曜日。久しぶりにがっつり畑仕事して、翌日筋肉痛と謎の腸炎に苦しめられたぷっこです。
下痢と腹痛と微熱で、仕事休むし病院行ったら諸々合わせて7千円近くぶっ飛ぶし、散々( ;∀;)。

それは、まぁともかく。収穫物をご紹介。
山のような冬瓜
こないだ採れた冬瓜を、まだ消費できる当てのないまま、

更に一山、採れた(°▽°)。

夏の間、ほぼ放置プレイだったのに、わりとキレイな実が大量発生してくれました(;・∀・)。
苗、2つしか植えてないのに(;・∀・)。

とりあえず、地代の代わりに、おっちゃんにデカイのを3つ、押し付けお裾分け。

昨日は、職場の方に2つ持って行って。
ぷこ母のアパートのお隣さんが、先日柿とクレマチス(切り花)くれた、と言うので、お返しに、と今日2つ持って行って(°▽°)。
それでも、まだまだあるよ(;・∀・)。

日持ちする野菜とはいえ、こんなに食べきれないわね(;・∀・)どうしよう。
結構採れた里芋
5/5に植え付けた里芋3つ。

特にお世話してないけど、まあまあ大きく育ってくれて。

そろそろ、掘ってみよっか(°▽°)、と。

掘ってみた。

まあまあ、採れた( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

初めての年だし、こんだけ採れたら十分( ´∀`)b。
親芋も、食べちゃおう、と縁側で干してみてます。

親芋、美味しいと聞くけど、どんな味か楽しみ(*´ω`)。
まだ、ナスと万願寺トウガラシとピーマンが、畑で頑張ってくれてるので残してます。

もう少し、採れるかな~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

コメント