では続きの方を。
板を繋ぎ合わせて筒にします
それぞれの板の、
残しておいた隙間同士に、セリアのワイヤーを巻きつけて、板と板を固定します。
板と板の空いてる隙間には、レジン液を塗って、硬化。
くっつけた2枚の板と板を、同様にワイヤーとレジンでくっつけて、
筒にしていきます。
底をつけて、ライト装着
底にはこれ。
ぷこ父の遺品の、穴の空いたアルミの板。
筒の大きさに合わせて、ニッパーでカット。
底部分を、フラットワイヤーで補強してから、
アルミ板をレジンで固定します。
アルミ板で傘も作ろうかと、紙で試作してみたけど、何か微妙だったから却下。
ワイヤーでテキトーに、ライトを固定するための足場(?)を設置。
足場(?)にライト置いて、ワイヤーで固定。
完成( ・∀・)b
枠を板にする作業が結構大変で、『ぷっこは一体今、何を作ろうとしてるんだろう(°▽°)?』と、旦那に聞いてしまうぐらいでした。
『知らんがな(°▽°)』という感じの旦那だったけど、
完成品を見せたら、
『怪しい(°▽°)!!』
と、ナイスな感想をいただきました(°▽°)b。
早速、お庭に設置。
そして、夜。
怪しい…(°▽°)
猫の鍋ランプと今回のランタン、共に7色に光ってます(°▽°)。
そして、玄関付近では誕プレにもらったお月様形のライトも、光ってます(°▽°)。
『そろそろ、ホントに気をつけないと、いかがわしいホテルと間違われちゃう(°▽°)?』と、言うぷっこに、
『今さら(°▽°)?』と、旦那が答えました。
タコランプの時に、既にそう思ってたそうです(;・∀・)。
大分初期の段階ですね(°▽°)。
これからは、いかがわしい雰囲気にならない、ステキにカオスな感じ、ギリギリの所を目指してまた邁進していこうと思いました(懲りてない)。
コメント