寒い間、ぷっこ家の食卓はほとんどお鍋(毎年恒例)。色んな鍋の素を買ってきては、寸胴鍋でどーんと作って、2、3日かけて食べるスタイル。
『今日も鍋なの?咀嚼力無くなるんとちゃう?』と、同僚さんに心配されるくらい、毎日鍋です。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_172718.jpg)
たまにビーフシチューやシチューも挟むんですけどね(そういう問題じゃない)。
古民家の台所は極寒なんで、極力台所に立ちたくないというのも理由の1つですが。
で、ここのところ少しずつ寒さも和らいできたし、鍋以外の物を久しぶりに作ったよ、という話です。
あかりおねいちゃんのポテサラ&キャベツの比率少なめお好み焼き
業務スーパーで、ジャガイモとキャベツが安かったので、あかりおねいちゃんのポテサラを久々に。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132832.jpg)
前作ってから3年も経つんだなぁ( ;∀;)あの頃はにゃんもがまだ元気だったのに。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132742.jpg)
ジャガイモの芽って、どこまで取ればいいのか、未だにわかんないんだけど(;・∀・)と、後半嫌になりながら皮剥いてマッシャーで潰して。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132654.jpg)
酢と塩コショウとたっぷりのマヨネーズと練乳と味噌で味付けして、刻んだラッキョウと焼き色つけた厚切りベーコン、固茹で卵とキュウリ、コーンを用意。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132633.jpg)
混ぜて完成(*´ω`)。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132612.jpg)
次はお好み焼き。生地に角切りのコンニャクと紅ショウガをたっぷり。かつお粉とか揚げ玉とか豚肉とかコーンとかを情熱の赴くままに入れて。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132717.jpg)
具が多くなりすぎてキャベツがあんまり入らなかったよ(;・∀・)。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132546.jpg)
完成( ゚∀゚)ノ。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230305_193557.jpg)
3日くらいポテサラとお好み焼きで凌げました(  ̄▽ ̄)b。
啓蟄過ぎて、いよいよ春分も近いし。気温は日に日に上がっていくし。
春ですね(*´ω`)。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/20230310_132443.jpg)
体がついていってない感はあるけど、動かないと最近お尻の贅肉も気になるし(  ̄▽ ̄)。ぼちぼちやろう(  ̄▽ ̄)。
![3月のライオン あかりおねいちゃんのポテトサラダとコンニャク入りのお好み焼き](https://pukko-enikki.club/wp-content/uploads/2023/03/1678156716469.jpg)
コメント