梅雨時期の脱水予防に。経口補水液作ってみた。

DIY

梅雨ですね。今朝もしとしと雨が降っています。
でも、晴れると暑い!(;’∀’)もう夏の日差しです。しかも湿度が高いので、ちょっと動くと汗が滝のように流れ落ちます。

脱水症状にご注意を

これからの時期、注意が必要なのが脱水症状。
体内の水分の量が不足した状態のことで、症状がひどくなると頭痛や吐き気もでてきます。

この脱水を防ぐために、こまめな水分補給が必要です。成人の1日に必要な水分量は、飲料水として1ℓ~1.5ℓと考えられています。
夏によく起こる熱中症予防の為にも、水分はこまめにしっかり摂りましょう。

でも、汗を大量にかいた時には、水だけ飲んでては足らないんです。
最近スーパーなどで夏によく見かける、塩飴や塩タブレット。あれも一緒に摂るのがベスト。

汗と共に、体内の塩分も排出されます。ここで水だけ飲んでも、体内の塩分濃度が薄まる為に、塩分濃度を一定に保とうとする働きにより、また水分が体から排出されるんですね。汗やおしっことして。飲んでも飲んでも体から出ていく水分。この『汗が止まらない』状態は、熱中症のキケンなサインでもあります。皆さんお気を付けください(;´・ω・)

なので、水と一緒に適度な塩分を摂ることで、体内の失われた水分と塩分の補給になるわけです。(とか偉そうに書いてみた(・∀・))

スポーツドリンクには、水分と塩分両方含まれているので、汗を大量にかいた時には効率良く水分補給ができます。
更に効率よく、体内に吸収されやすいのが『経口補水液【ORS】』と呼ばれるものです。
最近薬局なんかで、ペットボトルでも売られてますね。別名『飲む点滴』
これを飲むと、体内の小腸で水分の吸収が行われる為に、脱水症状の治療にも用いられる液体です。
点滴治療が困難な発展途上国において、WHOやユニセフがこの経口補水液の配布を進めたりしているそうですよ。
これが、自宅で作れるんですよ(・∀・)!(前置き長)

経口補水液を作ってみる

用意するもの。水、砂糖、塩、(あれば)レモン汁

梅雨時期の脱水予防に。経口補水液作ってみた。
水1ℓに対し、砂糖40g、塩3g、レモン汁適量を入れて混ぜるだけです。

今回は水500mlで作りました。砂糖20g、塩1.5g、そして前回電子レンジ掃除で余ったレモン1/2個。

梅雨時期の脱水予防に。経口補水液作ってみた。
混ぜ混ぜ。

…何か床に落ちてる(・∀・)
梅雨時期の脱水予防に。経口補水液作ってみた。""
暑くなってくると溶けてくる、毛玉2号ですね(・∀・)

梅雨時期の脱水予防に。経口補水液作ってみた。
はい、完成~

ちょっと濃いスポーツドリンクって感じ。

皆さんも、こまめな水分補給して、脱水予防してください。夏はこれからです(;´・ω・)

オマケの最近の猫たち

初夏。溶けてくる猫たち。黄色猫
順調に溶けてます(・∀・)

初夏。溶けてくる猫たち。黄色猫
…目が死んでる(;’∀’)

初夏。溶けてくる猫たち。黄色猫
ちなみに、きなしゃん、またハゲてきました。
もう、日本の夏に特化したと考えよう(;’∀’)

初夏。溶けてくる猫たち。灰色猫
長男は…
土間の水屋の上が最近お気に入り。

初夏。溶けてくる猫たち。灰色猫
来客があった時は、ここからじっと様子を観察してます。

夏の妖怪『ヒトミシリ』(冬は『ケツアッタメ』)

初夏。溶けてくる猫たち。灰色猫
涼しそうね~

初夏。溶けてくる猫たち。サビ猫
末っ子は安定のお布団。

動いてなくても、湿度が高かったり乾燥してたりすると知らず知らず脱水になったりします。
『かくれ脱水』と呼ばれるものです。

夏に限らず、1日1ℓから1.5ℓ、こまめな水分補給が大事ですよ。
もちろん、猫たちもね(・∀・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました