ぷっこと旦那 新規就農の思い出【苦痛の水やり】 さて、前回予告した畑の水問題について書いてみます。何度も言いますが、新規就農の為に借りた畑はとにかく悪条件。石のゴロゴロした段々畑。借りる時に『水?出るよ(・∀・)』と人に言われて借りたものの、『出る…っちゃ…出るけど…( ゚Д゚)ポカー... 2018.09.30 ぷっこと旦那
ぷっこと旦那 新規就農の思い出【巨大な石発掘】 新規就農のステキな思い出。借りた畑の石を手作業でチマチマ拾いつつ、借り物のユンボで古い池の周りの石をどかしていたんですが、ある時巨大な石にぶつかりました。それまで巨大な石が出ると、ドリルで穴をあけ、くさびをハンマーで打ち込み、ちょっとずつ石... 2018.09.26 ぷっこと旦那ぷっこのお絵かき
ぷっこと旦那 新規就農の思い出【真夏の石拾い】 農業を夢見て夫婦で移住し、苦労して農地を借りるも、お金はないし、機械類もない。なんとか手作業で木の根っこを掘り出した後、次にしたことは、手作業で石拾いでした。元々その場所には小さなため池があったらしく、池の周りを巨大な石で囲っていたんですね... 2018.09.12 ぷっこと旦那ぷっこのお絵かき
ぷっこと旦那 新規就農の思い出【圧倒的地獄の根っこ掘り】 突然ですが、農業から足を洗って(?)早2ヶ月。1年半夫婦で引きこもり&ニート生活でしたが、少しずつ生活も再建。ご報告遅れましたが、夫婦で引きこもり&ニート生活脱出(・∀・)ヒャッハーしました。こんなへなちょこ夫婦を心配して、支えてくれる方々... 2018.09.06 ぷっこと旦那ぷっこのお絵かき
ぷっこと旦那 モラハラ診断その3【経験を踏まえて、実例もご紹介します】 モラハラ診断、実例も交えてのご紹介。第3弾です。その1はこちらモラハラ診断その1【経験を踏まえて、実例もご紹介します】その2はこちらモラハラ診断その2【経験を踏まえて、実例もご紹介します】その8.自分に不利な状況になると人のせいにするその通... 2018.07.24 ぷっこと旦那
ぷっこと旦那 モラハラ診断その2【経験を踏まえて、実例もご紹介します】 今回も、前回に引き続き、モラハラの実例とともにモラハラ診断の項目を細かくご紹介したいと思います。前回はこちらから。モラハラ診断【経験を踏まえて、実例もご紹介します】その4.店員や後輩に偉そうな態度を取るはい、彼は自分より立場が下と見るや、と... 2018.06.16 ぷっこと旦那