久しぶりの黒柴大ちゃん滞在記

田舎暮らし

おっちゃんの愛犬・黒柴犬の大ちゃん。ぷっこ&ししゃもが新居に引越してから初めてのホームステイでした( ・∀・)。

年末に、ペットシッター頼まれた時は、仮住まいのアパート暮らしだったんで。アパートに大ちゃん連れて帰る訳にもいかず、朝夕の散歩の度におっちゃん家行くのちょっと大変だったんですが(;・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

建て替えも無事に終わったんでね(*´ω`)。

おっちゃんからは、5月の半ばくらいに言われてて。25日から不在にするから大ちゃんのお世話よろしく、と言うことだったので、25日の朝に迎えに行きました。

朝の散歩済んで、とりあえず東側の玄関先にイッヌ設置。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる
一応最初から日陰を作ってはいたけど(;・∀・)

でも10時くらいから暑そうに『ヘッヘッ』言い出したので、西側の裏手側に設置場所変更。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

裏手側は人の出入りも無いし、繋いでるロープを長く伸ばして大ちゃんが自由に動き回れるようにしてみたけど。自由過ぎて畑に入って野菜の苗を踏み荒らす勢いだったので、ほどほどの長さに留めておきました(;・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

その後、ちょっと外出して昼前に帰ってきたら、裏手にもサンサンと太陽が照りつけていて、再び玄関先に移動。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

陽当たりが良すぎると、イッヌの置き場に困りますね(;・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

結局、翌日も画像のような感じ↑で日陰を作り、ちょこちょこ散水してイッヌを冷やしつつ暑さをやり過ごしてもらいました(;・∀・)。

朝夕の散歩は、近所の公園やら田んぼ道やら。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

それぞれ30分~1時間コース。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

相変わらず💩のタイミングが読めなくて、あまりにも突然、住宅地の立派なお宅の目の前でし出した時は流石にドン引きしちゃったよ(;・∀・)。

道の右端行ったり左端行ったり自由だし。曲がり角も自分の好きな方向にずんずん行くし(ぷっこは特に大ちゃんになめられてます)。

でも、ぷっこは1人だと絶対に散歩とか行かないけど、大ちゃんと一緒だと散歩にも行けるし、道中大ちゃんに話しかけたりして寂しくないし。

たまにホームステイしてくれるの結構嬉しい(*´ω`)。

まぁ、飼い犬に似て(?)マイペースなおっちゃん一家は、いつからいつまで不在とかはっきりいつも言ってくれないし、玄関先にそっと置かれてる大ちゃんのご飯(ドライフード)も何食分なのかいつもよくわからないので、こちらもテキトーに対応してるんですけど。

今回は日曜日の夜に帰ってくるのかな?と夕方の散歩終えて、お迎え来るだろうと我が家の玄関先に大ちゃん繋いでたけど、結局お迎えがなく、夜中の3時に雨降ってきたから大ちゃんと付属品(お皿とか)をカーポートの下に移動させたりちょっと大変でした(;・∀・)。

翌月曜日は、大ちゃんの配給されたドライフードは前日で無くなったから仕方なく猫のドライフードあげたよ(;・∀・)良い子は真似しないでね(;・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる
引越のドサクサで大ちゃん用のお皿が行方不明(;・∀・)

ちょっと戸惑いつつも、朝夕とも猫のドライフードペロリと平らげた大ちゃんでした(;・∀・)。

結局、月曜日の夜8時くらいにやっとお迎え来たよ(;・∀・)。

おっちゃんが5月末に還暦を迎えたので、その記念旅行に3人で行って来たんだとか。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる
ぷっこ&ししゃもからの還暦の誕プレ・名前入りのラーメン丼

カーフェリーに乗って門司港で船降りて、陸路で長崎まで行って来たみたいです( ・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる
内側にユルいイラスト入り

楽しそう( ・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる
おっちゃんからお土産に長崎カステラもらったよ( ・∀・)

大ちゃんは大ちゃんで、普段通らない道とか散歩できて、ご飯の度におやつ食べたり猫のドライフード食べたりと気分転換になったかしらね(;・∀・)。

親戚の黒柴犬 旅行中 ペットシッター 預かる

やっぱり猫の方が、ぷっこ&ししゃもの性格とか生活スタイル的には合ってるなと思うけど、たまにこうしてイッヌと触れ合えるの楽しいから。また来てね( ´∀`)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました