台風10号が日本列島にいらっしゃってます。
来る前から、大分ニュースで騒がれていたので、ぷこ母(南九州在中)もあれやこれやと備えていたみたいです。
あとは被害が出ないことを祈るばかり(´-ω-)人。
異常気象で、これからどこでどんな災害が起こっても不思議ではない昨今。
ぷっこ家も他人事ではありません。
しかも我が家には猫が4つもいますから(ФωФ)。

いざという時、貴重品(大体常にひとまとめにしてる)と旦那のパソコン(命の次に大事なやつ)とよさくとくまちゃんと、あとは猫4つを抱えて、愛車の軽バンに載せて、避難する心づもりです。

避難先では、猫たちは軽バン内で生活してもらうのがベストかなと考えてます。
ただ、軽バンに毛玉4つをそのまま放り込むのは、さすがに無防備だから(車の開け閉めの度に脱走とかの危険が)。
ケージは絶対必要だな、と思ってました。
で、先日たまたま訪れたリサイクルショップで、ずっと欲しかったやつを見つけたんです。
これ。
折り畳み式の大きいケージ(テント?)。
リズちゃん達も、お引っ越しを機に購入したらしく、まめちゃん宅で始めて見た。
で、『これは欲しい!』と思って調べたけど、その時は人気の為に品薄で買えなかったんですよね。
定価は5,000円ほどなのが、2,480円だった。しかも大きいサイズの方。

即購入( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
これに毛玉たち押し込んで、これごと軽バンの後ろに積め込んで、避難したらええやん!( ・∀・)。
値札に“使用感あり”と書いてたけど、お店でぱっと見た感じまだまだキレイだったし。
買って帰って、早速広げてみましたよ。
いざという時に、迷わず組み立てれるようにしとかないとね( *・ω・)ノ。

説明書見つつ。

組み立ててみた。

思ってたより、結構大きいんだな~( ・∀・)。

大きさ比較は、好奇心は猫をコロスを体現してる三毛猫なめこです。

のび~(Ф∀Ф)。
造りは結構頑丈。
天井と側面の2つの出入口は、ファスナーで開閉できます。

底はマジックテープで留めてあるだけだから、やたら脱走したがる黄色猫が本気で掘ったら逃げ出せそうだけど。
これなら、猫4つ余裕で入れますね。
ただ、やたらとケンカを売って歩くなめこは、別に分けないと上の子らがストレスで一瞬でハゲそうね(;・∀・)。


『あたしのしっぽに気安く触るんじゃないわよ!( *゚A゚)』
なめごんは個室で過ごしてもらおうか。
以前もらった、とりもちのケージをなめこ専用にしようかな(;・∀・)。

お下がりでもらった、とりもちが育ったケージ。
にゃんもときなしゃんとちぃたんは、付き合い長いから同室で大丈夫でしょう(;・∀・)。

ちなみに、折り畳むのも結構簡単。

こんなにコンパクトに。

ただ、ふと見たら。
前の持ち主の、犬か猫が引っ掻いたと思われる爪痕が(°▽°)。

何か閉じ込められた囚人が、必死にもがいた痕みたいな(°▽°)?ホラー?
まぁ、それ以外はキレイだし、良い買い物したと思ってます( ・∀・)。
本当は、これを使うような事態が起こらないのが一番良いんですが。
避難生活、想像しただけで大変そうだもの(*´Д`)。
まぁ、備えあれば憂いなしということで。

コメント