DIY 庭いじりと久しぶりの自家製ハーブティ 日中も気温が下がってきて動けるようになり、久しぶりに庭先でちょろついてみました( ・∀・)。花の球根の植え付けとシランの株分け明日から気温が下がって寒くなる、という日。冷え性のぷっこは、仕事帰りにナフコに寄って、貼るホッカイロを箱買いしまし... 2024.11.17 DIY田舎暮らし
DIY 今年も自家製ハーブティーの季節。 去年作ったハーブティーがまだ結構残ってるので、今年は少量ずつ作ってみました(*´ω`)。ジャーマンカモミール去年のこぼれ種から、すくすく育ってくれたジャーマンカモミール。収穫して、水洗いして、いつもの干し網で1週間ほど乾燥。カラカラになった... 2022.06.19 DIY田舎暮らし
ぷっこと旦那 大人のヘルパンギーナ?旦那ししゃもが高熱&喉痛&口内炎で寝込みました(ヽ゚д゚) ブログのネタにしても良いと、本人から了承を得たので、まとめてみました(*´ω`)。同じ症状で苦しむ方の、何かの助けになればと思ってます(*´-`)。ちなみに長文です。※素人調べ、浅い知識でまとめた記事なので、あれこれ真似する方は自己責任でオ... 2021.06.08 ぷっこと旦那
実写版ネコ 初夏のぷっこ家のお庭。 何となく肌寒い日もあるけど、立夏も過ぎて初夏の陽気を感じるこのごろ。庭師の旦那が、今年もまめにお世話してくれるおかげで、お庭がイキイキしてます( ・∀・)。色々なお花が開花シラン。今年もキレイに咲いてます。#ハナノナアプリで撮影スイレンには... 2021.05.12 実写版ネコ田舎暮らし
DIY 家庭菜園のハーブをお茶に【チャイブ&スイートマジョラム&マジョラムシリアカ】 おおよそ1年前に収穫したハーブ達。全種類、味見はしたけど、記事にまとめてなかったものをご紹介。チャイブ見た目、まんまネギ。セイヨウアサツキとも呼ばれる、ネギ属。つまり、ネギです( ・∀・)。干した後。炒ってお茶に。味わい香りは、ごくわずかに... 2021.03.21 DIY田舎暮らし
DIY 久しぶりの自家製茶。クチナシの実をお茶にしてみた( ・∀・)。 長い冬の間、干し網に入れたままほったらかしにしていたクチナシの実を、やっとこさお茶にしてみたのはここ最近のこと。多分、1~2ヶ月は放置してたかも(;・∀・)。冬は冬眠期間です。寒いと外に出たくないし、動きたくないでござる( ゚ェ゚)。我が家... 2021.03.15 DIY田舎暮らし