ついに、十二太郎を無事収穫することができました( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。
結実してから、2、3回まとまった雨が降ったけど割れることなく、カラスにつつかれることもなく、どんどん大きく育ってくれて。

何回か早すぎる収穫をして後悔したので、今回はじっくり待ちました(;・∀・)。
ちなみに、実のついてる蔓のすぐ傍のヒゲが、根本まで茶色くなったら収穫時期です(°▽°)b。

9/3に収穫( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

立派な男の子よ~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

重さ量ってないけど、ちぃたん(5㎏超え)くらいはありそう(°▽°)。

大事に持って帰って。

オープンщ(゜▽゜щ)♪。

ヤター( ゚∀゚)人(゚∀゚ )!ちょうど食べ頃~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )!

この、みずみずしい赤!щ(゜▽゜щ)。

早速食べてみたら、めっちゃ美味しかった( ☆∀☆)ノ。

1/4はおばちゃんに、1/4はぷこ母に。半玉、ぷっこが平らげました(* ̄▽ ̄)ノ。
いや~、夏の集大成にふさわしいスイカだったわ~(* ̄▽ ̄)ノ。
実は十一太郎、最後のひと欠片食べるのもったいなくて、大事に冷蔵庫に仕舞ってたらカビ生えてまして( ;∀;)。
十二太郎も食べきるのもったいなかったけど、『はよ食べんとまた腐るで~(°▽°)』と旦那にアドバイスいただき、本日無事に食べきることができました(;・∀・)。

美味しかったです!щ(゜▽゜щ)。
もう、スイカも終わりかな(*´ω`)。今年は本当によく食べました(*´ω`)。
旦那ありがとう(*´ω`)。来年もよろしくおなしゃす( ゚∀゚)ノ。

コメント