DIY東南アジアのお土産風・カラフルな貝殻とシーグラスで螺旋状のウインドチャイム作ってみた( ・∀・) この作品で一旦、ウインドチャイム熱が下がるので、良かったら最後までお付き合いください( ・∀・)ノ。 きっかけは約1年前。何となくウインドチャイムの画像検索していて、『これステキ(°▽°)!』と思ったのがこちら。 著作権侵害を... 2021.10.12DIY
DIYパーツを再利用(ФωФ)流木とシーグラスと貝殻のウインドチャイム手作りしてみた 以前作った古いウインドチャイム、お直しを諦めて、シーグラスや貝殻のみ回収してました。 在庫のシーグラスや貝殻を足して、新しいウインドチャイムに仕立ててみます。 流木2本の大きいウインドチャイム 使い回しのパーツを... 2021.10.07DIY
DIY貝殻とシーグラスで、クラゲっぽいウインドチャイムを手作りしてみた(:]ミ~~ 只今ウインドチャイム製作熱にかかってます(°▽°)b。 とりあえず、クラゲっぽい形のウインドチャイムを作りたい!とやってみた2作品をどうぞ(°▽°)。 ちなみに、家にあったものだけで作ったので材料費かかってないです( ・∀・)... 2021.10.01DIY
DIYお気に入りは、お直しして長く使いたい⑤(ФωФ)b【手作りしたウインドチャイムの補修】 長いこと気になってた、吊るしっぱなしのウインドチャイムの手直しにやっと取りかかれました( ・∀・)。 ちなみに全部、なみ板の屋根の下に吊るしてはいたけど、基本屋外で雨ざら日ざら。 以前、パンツ盗られた現場(°▽°) 台風... 2021.09.26DIY
DIYレジンでステンドグラス風サンキャッチャーを作ってみた。*猫モチーフ*(ダークソウル・紋章の盾の押しピンも) 前に、型紙だけ作って放っておいた猫モチーフに、取りかかってみました(ФωФ)ノ。(前回のお花モチーフの記事) 猫のサンキャッチャー お花モチーフ同様、フラットワイヤーを型紙に合わせて曲げて切って。 画像撮り忘れて... 2021.08.22DIY
DIY旦那がDIYしたカエルの噴水が壊れたので、猫の噴水に作り替えてみた(ФωФ)b 厳冬で割れてしまったカエルちゃん( ;∀;) お庭に置いてある、睡蓮の大きい壺に、休むことなく水を吐き出してくれてたカエルちゃんの噴水。 設置直後のカエルちゃん。 旦那が手作りして、もう2年半以上働いてくれてました。 ... 2021.07.30DIY