我が家の確定申告2023。

実写版ネコ

全国一斉・確定申告の時期ですね。

ぷこ母の確定申告無事に終了

実家の家土地を去年処分した関係で、確定申告しないといけないぷこ母。

自力でやるのも大変だから、税務署で相談しようとネットで調べたけど、ホームページがわかりにくい( ´~`)。

結論として、事前にLINEで相談&申告日時を予約してから会場に行ったんですが。そこにたどり着くまでに、年明け税務署に電話→1月に税務署に行って話聞く→税務署でもらった説明の紙見てLINE予約、と非常に回り道した気分。

実家の家土地処分したので確定申告 LINEで予約

ホームページに書いてあることと、電話で聞いた話と、税務署に行って聞いた話と、説明用紙に書いてあることが、少しずつ微妙に違うのは何故(°▽°)?

予約時間(昨日の13時)に会場に行ったのに、『職員&スタッフが13時半まで昼休憩なんで、ちょっと待ってください』と20分くらい無駄に待ったあの時間は何(°▽°)?

1人のスタッフで数人の申告者の面倒を、ランダムに細切れに見るもんだから、何か非効率。

もうちょっと、色々効率考えたら、と税務署嫌い(個人的な偏見)なぷっことししゃもは思いました(°▽°)。

実家の家土地処分したので確定申告 LINEで予約
ちょっとイラッときたご案内(やりたくても、譲渡所得とか初めてで計算もよくわからんの!)

パソコンとスマホで、勝手にそれぞれ自分たちで確定申告やってくれよ、という意向はわかるけど、高齢者にそもそも優しくないし、ホームページはわかりにくいし。と、次々不満が噴出するからこの辺で。

アンケートもすごい独りよがりな雰囲気だし(*_*)

とりあえず、12時45分から16時半まで、ずっと立ちっぱなしで申告書書いてパソコンに入力してあとはひたすら待ち時間で、ぷこ母の確定申告は無事に終了しました(  ̄▽ ̄)。立ちっぱなしの影響でまだ腰が痛いです(  ̄▽ ̄)。

ぷこ母、『肩の荷が降りたわ~( ´∀`)。』と安心してたから良かったですが。皆お疲れ様でした(;・∀・)。

我が家の去年の家計のまとめ

2021年は、ぷっこが実家にちょこちょこ帰っていたり(実家の処分の準備とぷこ母の引越手続きなど)、ぷこ母が同居してた期間があったりで家計がまとめにくいのでスルーしてました。

2022年は1~4月はぷこ母が同居してたので、5~12月で家計をまとめてみることに。

節約貧乏夫婦の1ヶ月の生活費

結果がこちら。

節約貧乏夫婦の1ヶ月の生活費

それぞれ1ヶ月平均の金額を出したものです。電気代と、医療費が高くなってます。医療費は、ちぃたんの病院代があるからね(;・∀・)。

我が家の日々の節約は、良かったら以前の記事をどうぞ。去年は本格的な家庭菜園のおかげで、夏野菜が豊富に採れた結果、夏に野菜をスーパーで買わなかったのが大きかったですね( ・∀・)旦那ありがとう。

節約貧乏夫婦の1ヶ月の生活費
最近の月初めに分けるお金の内訳

8月とかこんなんですよ。

節約貧乏夫婦の10万以下の生活費内訳

何して生活してたっけな(;・∀・)?

糖尿病のサビ猫しめじの1年間の医療費(実費)

2023年1月に糖尿病と診断されたサビ猫ちぃたん。

ペット保険加入してない(年齢的に無理)ので、全額実費の医療費。病気の急性期で、インスリン量が定まるまで頻繁に受診してたので、中々の金額になってるはず。

糖尿病のサビ猫しめじの1年間の医療費(実費)
ぷっこの日記(2022年1月)赤丸が動物病院受診の日

ちょっと計算してみよっか、と出してみました。

節約貧乏夫婦の1ヶ月の生活費

総額460,965円

療養食のヒルズw/d代も入ってます。最初はマメ先生の動物病院で買ってたけど、次第に価格高騰していくので(原材料費の高騰の為だとか)、最近ネットでポチってます。

愛するちぃたんが日々健やかに過ごせる為のお金だから、全然惜しくはないんですが、もし若い頃から保険に入ってたらな、と思わないこともない(;・∀・)。

ので、若いのをとりあえず保険に入れてみた次第です。

ちなみにちぃたんは、前々回からインスリン量が減っていて。

糖尿病のサビ猫しめじの年間の医療費
1回の単位が2.2→2.1に。

前回の血液検査による血糖値曲線は100点満点の結果だったんで。

糖尿病のサビ猫しめじの年間の医療費
2/16の1日入院での検査結果

このまま、少しずつインスリン量が減っていって、いつか注射しなくても良くなる日がくればな、と思う両親です。

旦那いつもお注射ありがとう(´-ω-)人。

ちぃたん。どうか長生きしてね(´-ω-)人。

糖尿病のサビ猫しめじの1年間の医療費(実費)
可愛い可愛いちぃたん

4月になったら、長年支払ってきた農家時代の借金が完済の予定。

少しずつまた、貯金ができるといいな(;・∀・)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました