今年も自家製ハーブティーの季節。

DIY

去年作ったハーブティーがまだ結構残ってるので、今年は少量ずつ作ってみました(*´ω`)。

ジャーマンカモミール

去年のこぼれ種から、すくすく育ってくれたジャーマンカモミール。

収穫して、

水洗いして、いつもの干し網で1週間ほど乾燥。

カラカラになったら、

キッチンバサミで適当な長さに切ってから、フライパンで煎って完成(*´ω`)。

今年は、ぷこ母にも少し分けてみました。安眠効果あるし飲みやすいハーブティーなんで( ゚∀゚)ノ。

その他色々

ぷっこんズガーデンのハーブ支部、

2020年5月。

今はこんな感じ↓になってるんですが、残ってるハーブを少しずつ収穫。

荒れて寂しい感じ(;・∀・)

ジャーマンカモミールと一緒に収穫して干したものを、同じく煎ってお茶に。

少しずつですが、色んなハーブティー完成(*´ω`)。

クチナシ

去年の年末に収穫したクチナシの実。

去年の7月頃。

今年も冬の間中、台所の隅で放置プレイ(;・∀・)。

収穫から半年近く経って、ようやくお茶にする気になりました(;・∀・)。

茶碗一杯分のクチナシの実

キッチンバサミで細く切って、フライパンで煎って、

お茶完成( ゚∀゚)ノ。

今回作った色んなハーブティーを、情熱の赴くままに調合した、ぷっこ特製茶。

薬草って感じで美味しかったです( ゚∀゚)ノ。

クチナシをメインで調合したのに、旦那のテンションがアゲアゲになったのはなんでだろう(°▽°)?

テンアゲの父ちゃんに寄り添うちぃたん

鎮静効果、あるはずなんだけど(;・∀・)。

ハーブ支部を少しずつ、畑にお引っ越し

寂しくなったハーブ支部ですが。鉢が少なくなったのは、冬の間に枯れてしまったり、畑に持って行って移植したり。

鉢植えだと、夏場の水やりが大変なんで(旦那が)、少しずつ畑に移動させて、ハーブ支部をお引っ越ししようと考えてます。

水をあげてもあげても、しおれてしまっていたアメジストセージ(左)。と、アシタバ(右)。

畑の奥の、畝を作っていない所に移植しました。

今年1月に移植

わりと元気そうに、育ってくれてます( ・∀・)。

昨日。

あとは、ミントも移植。

オレンジミントかグレープフルーツミント(どっちかわかんなくなった(;・∀・))

こちらもすくすく大きくなってきました( ゚∀゚)ノ。

脇芽がいっぱい出てきた(*´ω`)

その近くのレモングラスとジャーマンカモミールは、苗をナフコで買ってきて植えつけ。

同じくナフコで買ってきたローズマリー、中々大きくならなくて心配してたけど、最近少しずつ伸びてきた(*´ω`)。

反対側の隅っこには、

家の巨大プランターから生えてきたドクダミを移植。

これ、3年前に、道端に生えてたのを引っこ抜いて持って帰って、育ててみたけどイマイチ大きくならなかったのが、命を繋いで今年も出てきたやつかと。強いね~(°▽°)。

2020年5月の画像↑

その隣のは、ミョウガ。ナフコで買ってきた苗です。

直射日光はキツイだろうから、テキトーな日除けをしてみてるけど、今のところは元気そう(*´ω`)。

あとは、入口付近にラベンダーが2種類。

花がいっぱい咲いたので摘んで、

ぷこ母に持って行ったら、ドライフラワーにするつもりなのか台所に吊るしてました( ・∀・)。

スイートマジョラムは種を畑に撒いてみたけど、中々発芽しなくて諦めてたら、やっと最近出てきた(;・∀・)。

草にまみれてますが、丸い葉っぱの栽培種っぽいのがスイートマジョラム(多分)。種まきして約2ヶ月して出てきたよ(°▽°)。

現状、ハーブ支部はこんな感じです( ゚∀゚)ノ。

また、少しずつ移植したり、苗の種類を増やして、ハーブ支部を活性化していきたいな~( *´艸`)。

コメント