先日の『ぷっこ故郷へ帰る旅』(テキトーな命名)の途中、リズさん家に立ち寄り、その後、師匠の家でお昼ご飯をご馳走になり、その後友人のみきさんとお会いしてきました。
色々なことがあった土地だけど、こうして皆さん温かく迎えてくれて、ありがたいなぁ(*´ω`*)。
あんだけ嫌なことあった土地でもあるけど、今もつながってくれるみなさんのおかげで、不貞腐れることなく、避けることなくまた帰ってこれる場所です。
ありがとうございます。
みかんさん、うっちーさんにもまたお会いしたいです(*´ω`*)。元気かな。
みきさん家の愛犬ぽっちゃん(本名ポチ)も元気に迎えてくれました。相変わらずわんこは全力でお出迎えしてくれる。
旦那とは別行動で、ぷっこはみきさんに連れられてドライブ。
山口県は周防大島まで行ってきました。
こちら。
『お寺カフェ』です。
見た目は普通のお寺さん。
本堂の中も見学させてもらったところ、立派な仏様のいる、ホントに普通のお寺さん。
みきさんのお知り合いが以前行かれた際は、本堂で法事をされてて、お経が聞こえてきてたんだとか。
お香の香りに癒されます(*’▽’)。
多分住職さん(?)に案内されたのがこちらの部屋。
立派な木のテーブル(*´Д`)。
この日は他のお客さんの姿はなく、貸し切り状態で落ち着けました。
ご住職さん(?)がメニューと一緒に持ってこられたのがこちら。
日本茶の見本(?)。日本茶はこの8種類の中から選べるそうです。
今思えば、1個1個ふんふん匂いを嗅いだら良かった(;・∀・)。ちょっと厳かな雰囲気で緊張してました。
『ご注文、決まりましたらベルを鳴らしてください』って言われて、はじめて気付いた。
これがベルらしいです。細やかなこだわりがステキ。
みきさんは”一席”(抹茶+和菓子+お好みの日本茶)の中の”蓮”(…だったと思う)を、ぷっこは”甘席”(甘味+お好みの日本茶)の中の”気まぐれ甘味”を選びました。
この日の甘味は抹茶ぜんざい。
器も上品(*’▽’)。
日本茶は”朝涼み”にしてみました。
3日くらいかけて、少しづつ出すんですって。ワイングラスで飲むってとこに惹かれました。
…美味しいお茶って、なんか味に深みがあるよね。
香りもよく、おいしかったです。(相変わらずの食レポのボキャブラリーの無さ)
こちら。みきさんの。
和三盆はこちらのお寺での手作りなんだとか。ちなみに和三盆作り体験もできるそうですよ。
日本茶は”献上加賀棒茶”というほうじ茶。
熱湯を急須に注いで30秒蒸らす、と説明してくださいました。
ちゃんと時計もついてきた。カワイイ。
カフェだけでなく、ランチもできるそうです。(日曜日のみ要予約)
体験も、写経やいけばな、鐘撞きなど様々。
ギャラリーもありました。図書館みたいな感じで本も読めるようです。
全体的に上品でおしゃれな雰囲気。
格式あって歴史もあるお寺さんだろうに、こうしてカフェとか新しいものを取り入れてるとこがスゴイ!って思いました。
パンフレットもホームページもしっかりちゃんと作ってあるし。
利き茶遊びとか上品(*´ω`*)。
…スミマセン。パンフレットが、母からもらった梅干しの汁がタッパーから漏れてて、侵食されてしまいました(;´Д`)。
気になる方はホームページをご覧ください。→こちら
これだけじゃなく、この後行った八女市のパンフとか熊本城のパンフとか。思い出のスペワのパンフも梅干しの汁に侵された…orz。
皆さん、梅干しを乗せてドライブする際は、汁漏れにご注意ください…。
…じゃなかった(;・∀・)。
周防大島のお寺カフェ、何度も行ってみたいステキなカフェだったので、お近くの方もそうじゃない方も是非どうぞo(^Ф∀Ф^)o。
コメント