DIYキイロイトリとプーさんのスイートポテト作ろうとしたら、ホラーなトリとクマができた。 我が家の家庭菜園で採れたサツマイモ。 庭先に干してたら、おばちゃんとこうちゃんが『お芋のスイーツ、楽しみにしてるよ(°▽°)b』とリクエスト下さったので。 満を持して正月に。 庭先で干した後、新聞紙で1つずつ包ん...2023.01.07DIY
DIY煎餅缶で燻製器(スモークマシーン)を自作( ゚∀゚)ノ→台所で燻製作ってみた(ФωФ)b ぷっこのやってみたシリーズです(°▽°)。 結論を言いますと、家中が見事に燻された香りになりまして。それがしばらく続きました(;・∀・)コウバシイ。 頂き物の煎餅缶で燻製器をDIY 燻製器、以前段ボール箱で自作して、1...2023.01.03DIY
田舎暮らし鉢植えのオリーブの実が採れたので、塩漬けにしてみた。 我が家のお庭に住まうようになって、4年目のオリーブの木。 リズちゃんが小豆島から連れてきたこの2本に、今年初めて実がつきました。 今年の3月に、大きい鉢に植え替えて(旦那が)。 6月に、支柱をしっかり立て...2022.12.14田舎暮らし
DIY猫ちぐらを作ろうかと思ったけど大変そうだから、ものすごく簡単にそれっぽい物を作ってみた(ФωФ)。 洋間にホカペを導入してから、それぞれ気持ち良さそうに溶けてる猫たちなんですが。 上に小さい膝掛けとかかけたら、より暖かいかなとかけてみても。いつの間にかこんな感じになるんで。 膝掛けくちゃくちゃ。 猫コタツ‥いや...2022.12.01DIY実写版ネコ
DIY今更ながらハッピーハロウィーン2022【パンプキンパイと3D猫クッキー】 今更ですが。10月末は忙しくてそれどころじゃなかったんで、本日が我が家のハロウィーンです( ゚∀゚)ノ。 南部アメリカの家庭的なレシピでパンプキンパイ 以前も作ったパンプキンパイ。参考にしていたサイトが消えてしまっていて。 ...2022.11.03DIY
DIY長年苦楽を共にした、我が家の原付バイク。 今のお家に引っ越してきて、早5年目。 一緒に引っ越してきた原付バイク、最近になって久しぶりに乗り回してるので、ちょっとご紹介。 農家時代 結婚した年(2010年)に、中古で購入したホンダのDio。 同年、旦那は新規...2022.10.10DIY