DIY市販のワセリンに精油を混ぜて、好きな香りの保湿クリーム作ってみた(ФωФ)b 仕事柄、身体の保湿の重要性に触れることが多く、そしてワセリンが一番保湿力があると思ってるぷっこです。 ちぃたんには保水力がありそうですね(°▽°) 冬の間、お風呂上がりに全身に保湿クリーム塗ってるんですが、安いクリームだとすぐ... 2021.03.28DIY
DIY空き缶を、ネコとクマとブタの植木鉢にリメイク(ФωФ)【業スーのトマト缶】 冬の間にせっせと貯めていたトマトの空き缶。 春になって、身体も動くようになったから、せっせと色を塗ってみました。 ちなみに、なめこ植木鉢は、錆による劣化で穴がほげたのでお役御免になりました。 ほげた、って方言だっ... 2021.03.24DIY田舎暮らし
DIYたまに古着を買うけど、お直しも自分ですると楽しく節約できる気がする( ´∀` )b。 春の足音を感じて、ちょっと春服を探しに行ってみたという日記です。 ついでにネタにしてみたって訳( ・∀・)b。 今年も、ひな祭りの押し花作品出しました。 たまに。と言うか古着しか買わない。 たまに古着を買うけど、い... 2021.03.01DIY
DIYあつ森のマーメイドなソファを、猫用サイズで再現DIY(ФωФ)【あつまれどうぶつの森】その3 では、仕上げに取りかかりますよ( *・ω・)ノ。 座面をつける 座り心地を良くするために、座面は特にふかふかを追及( *・ω・)b。 再三、大まかな構造。 段ボール④と⑤を、グルーガンで接着。 クッシ... 2021.02.22DIY
DIYあつ森のマーメイドなソファを、猫用サイズで再現DIY(ФωФ)【あつまれどうぶつの森】その2 では、前回に引き続き、その2です( ・∀・)ノ。 土台を段ボールで作る その1で、段ボールでここまで作りました。 ソファの足部分。 ソファの足をつけていきます。 再び、大まかな構造。 セリアの、... 2021.02.20DIY実写版ネコ
DIYあつ森のマーメイドなソファを、猫用サイズで再現DIY(ФωФ)【あつまれどうぶつの森】その1 大切な我が家の猫様たちの為に、母ちゃんとても頑張りましたよ(°▽°)b。 半分以上、趣味の押し付けですが(ФωФ)。 そんな、母ちゃんのエゴの塊の完成品がこちら。 バーン( ゚∀゚)人(゚∀゚ )! 材料&... 2021.02.17DIY実写版ネコ