コロナの第7波が来る前。7月初めに、また旦那+ぷっこ+ぷこ母で参加してきました。
今回は福井県。以前、琵琶湖に行く道中で通ったくらいで、福井県観光は今回が初めて。

近くの駅に集合して、バスに乗り込み高速道路をひた走って福井県へ。まずは福井県の名産品?お箸屋さんに寄りました。
その後、瓜割の滝へ。

大木がそびえ立つ林の中を、上流まで軽く散策。

お目当ての滝、到着。
『滝って言うか、清流ですね(;・∀・)』と、事前にガイドさんが言ってた通り。

こじんまりした雰囲気でした。

水を汲めるとこがあって、汲んで飲んでみたら。混じり気のない、爽やかな水の味がしました(°▽°)。

夏に行くには涼しくてちょうど良いとこです(*´ω`)。
地元の、滝のある観光地を彷彿とさせます。そうめん流しとかやったら楽しそう( ・∀・)。
その後、バスに乗ってホテルへ。
謎のゆるキャラがお出迎え。

甘エビと天ぷらに炊き込み御飯という、美味しいお昼ご飯いただいて。

ホテルの温泉でひとっ風呂。限られた時間でしたが、それなりにゆっくりお湯に浸かれました(*´ω`)。

その後、レインボーラインを走って三方五湖を見渡せる天空テラスへ。
ぷっこは、行きはリフトに乗って。

景色良かったけど、暑かった(;・∀・)。

旦那とぷこ母はロープウェー。

この日は、雨が降ったり止んだりの天気だったけど、天空テラスにいた間はちょうど晴れてて、景色もキレイに見れました(*´ω`)。

鳥さんは空を飛びながら、こんな景色を見てるのかな、というような、箱庭を見下ろしてるような、そんな風景。

下りはロープウェーに乗って、駐車場まで下山。

その後、帰路につきました。

前回のバス旅行よりは、それぞれの立ち寄り先で時間の余裕がまあまああって、わりとゆったり楽しめた気がします(*´ω`)。
また機会があれば行きたいですね。その前にコロナが早く落ち着くといいけど…(;・∀・)。

コメント