ギャップ萌えというカテゴリに入るのかしら。
うちの長女。
普段はあんまりヒトに寄り付かないで、決まった場所でしか寝ないけど、たまに母ちゃんに甘えてきます。
乗ってきて、ふみふみ。
で、ヨダレがたらーっと垂れる(°▽°)。
もう、慣れたけど。
母ちゃんのお気に入りのTシャツがヨダレまみれ(°▽°)。
おしめもふみふみすると、毛布がヨダレでしっとりするけど、ここまで垂れないわね( ・∀・)。
最近は、ついに我が家に導入した、段ボールでないキャットタワー(きなこ城)の、一番高い所で寝ていたり、何か中途半端な場所で寝ていたりして。母ちゃん嬉しい。
そんなきなしゃん、とにかくめんどくさがり。
お顔もあんまり洗わないから、目やにがよくついてます。
母ちゃんが濡れたティッシュで優しく拭いたげてるけど。
そして、とにかくグルーミングをしない。
にゃんももおしめも、しょっちゅう毛繕いする姿を見かけるのに。
なめこもあんまりしないから、ファーミネーターでブラッシングすると、結構抜け毛が採れる。
『キタナイふぐりみたい( ・∀・)』
と、旦那が言った、なめこの抜け毛ボール。
きなしゃんは、それ以上にグルーミングしないから、ファーミネーターすると、
採れる、採れる(°▽°)。
やっても、やっても毛が抜ける(;・∀・)。
最終的にこんなん。
なめこのふぐりと比べると、この大きさ。
こないだ、ブラッシングしたげたよね?
にゃんももやってみたけど、親指の爪くらいのふぐりボールだったよ(;・∀・)。
自分で一切グルーミングしてないのかしら(;・∀・)。
野生に戻ったら、長年毛を刈り取られなくて毛玉のオバケみたいになった、羊みたいになるのかも。
この8月で10歳になるきなこ。
もうずっと、このままなのかしら(°▽°)。今さらグルーミング、覚えない気がするわね。
まめにブラッシングしたらな、と母ちゃんは思いました。
コメント