未分類 淡路島の【奇跡の星の植物園】に行ってきた(・∀・)人(・∀・) これは、5月下旬。まだ、旦那ししゃもが夏風邪で高熱を出す前に行った時の話です。てか、旦那は基本家から外に出ない人なので、潜伏期間を考えると、この淡路島へのお出かけで感染したとしか思えないんだけど(;・∀・)。旦那と初めての淡路島。おばちゃん... 2021.06.16 未分類
DIY 旦那がお庭にDIYした、木製のパーゴラのこと。 パーゴラとは、お庭や軒先に設ける格子状の棚やその空間のこと。イタリア語のぶどう棚が語源で、ぶどうや藤などのつる性の植物を絡ませたりすることも。元々、旦那が大事にお世話しているバラ達を絡める用に、旦那がコツコツ作ったんですが。色々あって、今は... 2021.04.23 DIY田舎暮らし
実写版ネコ 猫のドライフードの吐き戻し(嘔吐)軽減&ダイエットに“知育箱(知育菓子タッパー)”が良さげ(ФωФ)b 知育菓子とは、知育効果を期待できるお菓子のこと。ねるねるねるね、が有名かしら( ・∀・)。これは、旦那が企画・製作した猫用です( ・∀・)b。知育箱からカリカリ(ドライフード)を食べる、ちぃたん。※以下は、あくまで素人のぷっこが調べ、まとめ... 2021.04.06 実写版ネコ
DIY バレンタインデーに、“猫と犬のカワイイお尻アイスボックスクッキー”作ってみた。 もふもふのお尻はカワイイよね( ・∀・)b。さて。今年もバレンタインデーに何か作ろうと思い、ユウさんからアイシングクッキーのレシピも紹介してもらったんですが、結局いつものアイスボックスクッキーに落ち着きました( ・∀・)。ユウさんにいただい... 2021.02.13 DIY
ぷっこと旦那 メリークリスマス2020( ・∀・)【もっぱらあつまれどうぶつの森】 ツリーやらリースやら作ってたけど、イブや当日は特にこれと言って何もしない、中途半端なぷっこです。昨日のイブに、野菜ジュースをワイングラスに注いで、旦那と乾杯して飲んだくらいでしょうか。紫色の野菜ジュースは、ワイングラスに注ぐと結構気分が出る... 2020.12.25 ぷっこと旦那
DIY あつ森の“ちいさなきのみのツリー”を、セリア商品で再現してみた【あつまれどうぶつの森】 あつ森、順調に稼いだ小銭をたぬきち(もはや呼び捨て)に吸い上げられる日々を送ってます(°▽°)。楽しい(°▽°)。島で遊んでたら、あっという間に時間が過ぎてる(°▽°)。家具も全部カワイイし、お洋服もカワイイし( ´∀`)。特に、最近手に入... 2020.12.18 DIY