DIY市販のワセリンに精油を混ぜて、好きな香りの保湿クリーム作ってみた(ФωФ)b 仕事柄、身体の保湿の重要性に触れることが多く、そしてワセリンが一番保湿力があると思ってるぷっこです。 ちぃたんには保水力がありそうですね(°▽°) 冬の間、お風呂上がりに全身に保湿クリーム塗ってるんですが、安いクリームだとすぐ... 2021.03.28DIY
DIY家庭菜園のハーブをお茶に【チャイブ&スイートマジョラム&マジョラムシリアカ】 おおよそ1年前に収穫したハーブ達。 全種類、味見はしたけど、記事にまとめてなかったものをご紹介。 チャイブ 見た目、まんまネギ。セイヨウアサツキとも呼ばれる、ネギ属。つまり、ネギです( ・∀・)。 干した後... 2021.03.21DIY田舎暮らし
DIY久しぶりの自家製茶。クチナシの実をお茶にしてみた( ・∀・)。 長い冬の間、干し網に入れたままほったらかしにしていたクチナシの実を、やっとこさお茶にしてみたのはここ最近のこと。 多分、1~2ヶ月は放置してたかも(;・∀・)。 冬は冬眠期間です。 寒いと外に出たくないし、動きたくないで... 2021.03.15DIY田舎暮らし
DIYI WANT TO BELIEVE(ФωФ).【#アマビエチャレンジ #猫】 夏休みの工作してみたよ( ・∀・)。夏休み、無いけどな( ・∀・)。 事の起こりはAmazonの箱 旦那が、嫁の知らぬ間にAmazonで何やら本と部品を購入してまして。 我が家には珍しい、Amazonの箱ゲット。 何... 2020.08.05DIYぷっこのお絵かき実写版ネコ
DIY家庭菜園のハーブをお茶に【フェンネル&ローズマリー&ビワ】 一度に12種類のハーブティー作ったので、ちょびちょび味見を進めてます。 まだ、全部は味見してない( ・∀・)。 長雨の前に、もさもさに伸びた家庭菜園のハーブ達をまた収穫して、雨のあたらない場所に干してたんですが、若干カビてないか... 2020.07.22DIY田舎暮らし
DIY旦那の最近の日曜大工( ・∀・)その1【45lのゴミ袋をセットして、楽に捨てれる大きいゴミ箱】 自称“毎日が日曜日”の旦那ししゃも( ・∀・)。 長雨もあがり、最近活動的になって日曜大工に励んでます( ・∀・)。 電動の丸ノコで木材を切断する旦那(丸ノコも木材もぷこ父の遺品)。 楽に捨てれる大きいゴミ箱 ぷっこ... 2020.07.20DIY