DIYI WANT TO BELIEVE(ФωФ).【#アマビエチャレンジ #猫】 夏休みの工作してみたよ( ・∀・)。夏休み、無いけどな( ・∀・)。 事の起こりはAmazonの箱 旦那が、嫁の知らぬ間にAmazonで何やら本と部品を購入してまして。 我が家には珍しい、Amazonの箱ゲット。 何... 2020.08.05DIYぷっこのお絵かき実写版ネコ
DIY家庭菜園のハーブをお茶に【フェンネル&ローズマリー&ビワ】 一度に12種類のハーブティー作ったので、ちょびちょび味見を進めてます。 まだ、全部は味見してない( ・∀・)。 長雨の前に、もさもさに伸びた家庭菜園のハーブ達をまた収穫して、雨のあたらない場所に干してたんですが、若干カビてないか... 2020.07.22DIY田舎暮らし
DIY旦那の最近の日曜大工( ・∀・)その1【45lのゴミ袋をセットして、楽に捨てれる大きいゴミ箱】 自称“毎日が日曜日”の旦那ししゃも( ・∀・)。 長雨もあがり、最近活動的になって日曜大工に励んでます( ・∀・)。 電動の丸ノコで木材を切断する旦那(丸ノコも木材もぷこ父の遺品)。 楽に捨てれる大きいゴミ箱 ぷっこ... 2020.07.20DIY
実写版ネコ更に…コロナの給付金で買ったもの【蚊帳と、人猫のお口の健康にサンクロン】 トゥルースリーパーと同時期に、コロナの給付金を早速使って、お買い物してみましたよ。 蚊帳を新調 我が家、とにかく蚊が多い。し、あちこちの隙間から室内に入ってくるので、夜寝るときは蚊帳が欠かせません。 “ぱぱっと蚊帳”という... 2020.06.29実写版ネコ未分類
未分類コロナの給付金で、トゥルースリーパーを買ってみた。 トゥルースリーパー。 言わずもがな、通販のCMでよく見る寝具のことです。 最近、ショッピングモールの布団売り場とか、ドンキホーテとかでも売ってるのを目にします。 CMを見る限りでは、低反発のデカイ敷きパッドみたいな? そ... 2020.06.24未分類
DIY家庭菜園のハーブをお茶に【オレンジ&グレープフルーツミント、ジャーマンカモミール】 自家製ハーブティー、チビチビ楽しんでます。 なんたって、断酒継続中なんで( ・∀・)ドヤ。 オレンジミント 最初に断っておきますが、オレンジミントとグレープフルーツミント、乾燥させてみたら、どっちがどっちかわかんなくなっちゃ... 2020.06.16DIY田舎暮らし