DIY 市販のワセリンに精油を混ぜて、好きな香りの保湿クリーム作ってみた(ФωФ)b 仕事柄、身体の保湿の重要性に触れることが多く、そしてワセリンが一番保湿力があると思ってるぷっこです。ちぃたんには保水力がありそうですね(°▽°)冬の間、お風呂上がりに全身に保湿クリーム塗ってるんですが、安いクリームだとすぐに肌に吸いとられる... 2021.03.28 DIY
DIY 自家製ハーブティーを作りました【スイートマジョラム】 ハーブを育てたくて、数種類のハーブの種を園芸店で購入したんです。新居に引っ越してすぐ、7月ごろに種を蒔きました。この夏の酷暑で、ほとんどが溶けてしまったんですが、1種類だけがすくすくと成長しました。スイートマジョラムです。料理、とくに肉料理... 2018.10.09 DIY田舎暮らし
DIY 親友の結婚お食事会に向け、ウエルカムボード作ってみました(*´Д`) 実はもう完成品を送ったんですが、喜んでくれたみたいで嬉しい(*´ω`*)3月中旬にあるお食事会に飾れて、その後は自宅でも使ってもらえるようなウエルカムボードを作ってみました(^^)/玄関に置いて、鍵とか小物を入れれるポケット付きで、メモを磁... 2018.02.12 DIY
DIY アロマクラフト(・∀・)アロマキャンドルとアロマワックスサシェ アロマテラピーキットで、ルームスプレー、アロマ石ケンときて、今回はアロマキャンドル作ります。材料はこちら。ダイソーのホワイトティーキャンドルとシリコンの型色付け用のクレヨン好みの精油鍋とキャンドル溶かす為の耐熱容器ティーキャンドルの芯は取っ... 2018.02.06 DIY
DIY アロマクラフト☆アロマな石ケン作ります。 はい、ではもらったアロマテラピーキットを活用して、今回は石ケン作ってみます。大まかな材料はこちら。昔、東急ハンズで購入した石ケン素地。生活の木の、手で練り合わせて作る石鹸です。ダイソー&セリアで購入した型抜き石ケン素地に書いてある、作り方通... 2018.02.02 DIY
DIY アロマオイルでルームスプレーを作ります。 PUZAPもいいけど、アロマで癒されたい(;'∀')と、いうわけで、先日お義母さんにいただいたアロマテラピーのキット。材料が揃っていて簡単に作れそうなルームスプレー作ってみました。はい。こちらが材料です。スプレー容器無水エタノール精製水計量... 2018.01.30 DIY