きにゃ

DIY

苗の植え付けが一段落。

家庭菜園の畑。今年の夏野菜の苗の植え付けが一段落しました。まぁ、植えてくれたのは旦那なんですが(;・∀・)人アトンス。種から育てたコーン苗は5/26に定植。同じく種から育てた、つるなしインゲンと、大雨でまた畑が水溜まりに(;・∀・)プッチィ...
実写版ネコ

健康って、素晴らしい!とコロナワクチン3回目接種をして思った(;・∀・)

とりあえず、コロナワクチン3回目を今更ながら接種したので、その記録です。2回目接種してから、およそ1年。ぷこ母もしれっと先日3回目接種してて、何となくタイミングも良かったので、軽い気持ちで予約。ちなみに注射が嫌いな旦那は『オレは打たないゼ(...
DIY

今年のふなっしー段ボール箱工作は、フューリー型猫戦車(ФωФ)。

ユウさん、今年もふなっしーありがとうございます(´-ω-)人。とても美味しくいただきました(´-ω-)人。梨を美味しくいただいた後、箱ももったいないので、毎年段ボール箱で爪とぎ作ってますが、あんまり増えてもね(;・∀・)。と、いう訳で、今年...
実写版ネコ

季節の変わり目。環境の変化が可視化できるアイテムを、ぼちぼちの指標に。

少しずつ、昼間の暑さもマシになってきて。少しずつ、空が高くなって、快い風が吹くようになってきて。秋が、近づいて来てます(*´ω`)。真夏よりはよっぽど過ごしやすいけど、気温差や気圧差が激しくて体がついていってない感じがする(;・∀・)。…っ...
実写版ネコ

爪切り大キライな、サビ猫しめじの爪切り事情(ФωФ)

永久欠番‘’末っ子‘’、斑の天使、父ちゃんが目に入れても痛くない、寧ろずっと目に入れときたい、愛くるしいサビ猫ちぃたん。人懐っこくて、撫でると無条件でゴロゴロ言いつつ、どてーん、と腹を見せてくる。海に還れなくなったトドそんな、ちぃたん。愛想...
DIY

キャットタワーの爪とぎを、手間をかけずに簡単に補修できるかやってみた(ФωФ)

我が家のキャットタワーの、柱の爪とぎ。半年前に補修したけど。これは1年前の画像また、こんなんなって(・∀・)ボロボロ。皆、精力的に爪といでくれるから、麻縄巻き直しても、およそ半年でボロボロ。ホラーなお家にありそうな雰囲気(;・∀・)この...