田舎暮らし 1ヶ月以上放置してたお庭のお世話を再開。 1ヶ月以上放置していたのにも関わらず、お庭は割と元気でした。 現状。 5月上旬に植えたキュウリも、 6月下旬。 今。ウドンコにやられつつも、割と元気。 ぷっこ達が留守の間、おばちゃんが収穫してくれてたみたい... 2019.07.21 田舎暮らし
DIY 梅雨の蒸し暑い日にしっかり塩分補給【キュウリのキューちゃん漬けの備忘録】 今日は暑かった(;'∀')。朝から晴天だったんですが、日中は真夏並みの暑さでした。 こんな時に気をつけたいのが熱中症。 ぷこ母も『昼寝したらなんか頭がぼーっとする』とか言ってたし、旦那も暑い中張り切り過ぎて『頭イタイ( ;∀;)』っ... 2019.06.06 DIY
田舎暮らし 初夏の家庭菜園【巨大プランターで】 春になってから、食卓の野菜の充実&自家製茶の備蓄の為に、ぼちぼちと家庭菜園を再開しました。 我が家は庭がコンクリで固めてあるので、いつもの巨大プランターで。 まぁ、普通の古い衣装ケースなんですが。 金槌とキリで、底に穴をテキト... 2019.05.10 田舎暮らし
DIY プランターで野菜栽培【はつか大根とカブ・ついでに猫草】 台風にも負けず、プランター(衣装ケースを改良)に植えたキュウリはすくすくと成長しています。 もう、10本近く収穫できました。 こないだスーパーでキュウリ1本80円で売ってたから、 80円×10=800円>苗代300円 (・∀・)... 2018.09.08 DIY田舎暮らし
DIY プランターでキュウリ栽培(・∀・) 突然ですが、最近自家製ピクルスにハマってます。 暑くて食欲ない夏でも、不思議と野菜がポリポリ食べれて健康的です。 でも、野菜が高い!キュウリ食べたいのに高い! で、旦那にせがんでキュウリを育ててもらうことにしました。 でも前に住... 2018.08.23 DIY田舎暮らし
実写版ネコ 猫とキュウリo(^Ф∀Ф^)o キュウリって、猫の天敵みたいですね。Youtubeにもそんな感じの動画がありますね(・∀・) うちの子たちの場合はこうでした。 2017.12.05 実写版ネコ