実写版ネコ最近のお庭と猫のこと。 畑の記事ばかり続いたので、たまにはお庭と猫のことなども。 お庭のお花たち 通称“ぷっこんズガーデン”(旦那命名)。 春から、色んな花が途絶えることなく咲き続けていて、お庭を彩ってくれてます(*´ω`)。 まずはスイ... 2022.06.11実写版ネコ田舎暮らし
DIYキュウリの支柱立てと初収穫( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 畑のお野菜が、最近急に伸びてきて。収穫もぼちぼち始まりそうです( ´∀`)。 取り急ぎ、キュウリの支柱立てなどをご紹介( ・∀・)。 キュウリの支柱立て ちなみに使った支柱は全部、おじいちゃんが遺してくれた物をありがたく... 2022.06.07DIY田舎暮らし
ぷっこと旦那祖父から孫に受け継がれる、野菜作りへの情熱と農業資材。 旦那のファンキーなおじいちゃんの、詳しい話はこちらをご参照ください(°▽°)ノ。 そんなおじいちゃん、自営業の傍ら家庭菜園が趣味だったらしく、現在おっちゃん家が建っている土地で昔はせっせと野菜を作っていたそうなんですが。 それ... 2022.06.04ぷっこと旦那田舎暮らし
未分類今年はぷこ母も連れて、姫路ばら園へ。 毎年恒例になりつつある、姫路ばら園へのお出かけ( ゚∀゚)ノ。今年はぷこ母も誘って3人で行ってきました( ´∀`)。 皆のスケジュールの都合上、日曜日に行くしかなかったので、人混みを避ける為に、朝一に出発して。 開園時間前に到... 2022.06.02未分類
DIY畑の準備と苗の植え付け【家庭菜園なのでテキトー品質】 実際にやってたのは、4月頭の話なんですが、今更ながら書いておきます。 我が家の家庭菜園に欠かせない、大事な耕運機・こまめちゃん。 耕運機 ホンダ 小型 家庭用 こまめ ニュースターローターDX仕様 F220 JAST+ニューイ... 2022.05.30DIY田舎暮らし
DIY無地のちりめん生地で、ラナンキュラスのコサージュ作りました【つまみ細工】 3月末から、4月末にかけて、ちまちま作ってたコサージュの記録です。 サテン生地は、もう懲りた(;・∀・)と、無地のちりめん生地を買ってきて。 同じ本に載ってた、ラナンキュラスのコサージュを、3つ同時進行で作ってました。... 2022.05.25DIY