ここ1週間くらい。嵐のような日々。
そして休む間もなく、3連休明けには普通に仕事に通う毎日。
しんどい(ヽ´ω`)。休んで1日中、寝間着で部屋から1歩も出ずに猫とゴロゴロしたい(ヽ´ω`)。
今まで何回か引越したけど、ちょうど無職のタイミングでだったので、気持ちの余裕はもっとあったな~。仕事しながらの引越は、本当に大変。
世の中の皆さん、仕事しながらのお引越、本当にご苦労様です。
色々ハプニングあるし。
ヒトと猫ズはとりあえず元気なので、何よりなんですが。
世の中には、引越後数日間隠れて姿を見せない猫さん達もいるようですが、我が家の猫ズは翌朝にはうろうろしてご飯普通に食べたりしてました(;・∀・)。
一番落ち着いてたのはちぃたんで。移動の車内ではずっと啼いてたけど。新居に移ったその晩には、普通に両親の前に出てきて、いつも通り愛嬌を振り撒いていました( ☆∀☆)カワイイ。
なめこは、出てきてうろうろするものの、ずっとニャーニャー啼いて落ち着かなかったけど、翌朝には落ち着いていたし。
きなさんが一番不安定で、初日の晩はクローゼットの奥から出てこなく、呼んだら返事してちゅーるも食いついてたけど、妹達が近付いたら『誰や!近寄んな!』と威嚇したり。
翌日もそんな感じだったけど。2日目の晩にはいつも通り『カリカリにトッピングがかかってないわよ(ФωФ)』と文句言ってました(;・∀・)。
ヒトも、初日の晩は寝る場所無くて、ぷっこはトイレ前の廊下に布団敷いて寝たけど、2日目からは居間に寝れるように。
まだまだ荷物が溢れているので、この半年間はベッドは使用できそうにないですね(;・∀・)。
物は多いし、何がどこにあるかわからないから、1人で神経衰弱&宝探しやってる感じ。『エアコンのリモコン、2個目みつけた!』とか。『この段ボール、さっきも開けたわ』とか。
そんな感じで、とりあえずぷっこ家は生きてて皆元気です。
お布団で1日ゴロゴロしたい。というのが今の切なる願いですが( ;∀;)。
コメント