ぷっこと旦那あれから5年…。借金完済しました( ´∀`)人(゚∀゚ ) この土地に引っ越してきて、この7月で丸5年。 約5年前。引っ越し直後の画像。 サイコパス一家に散々な目に合わされて、家財道具と猫3つと借金を抱えて、0からの再スタートでした。 借金の総額は1,869,000円。新規就農の...2023.03.29ぷっこと旦那
ぷっこと旦那胸にしこりを発見して、マンモグラフィー初体験→針生検で『乳癌かも(´Д`)』と、生きた心地がしなかった日々。 2月は色んな初体験をした月でした(°▽°)ヤレヤレ。 生理前になると胸がほんのり痛い→触ってみたら何かしこりがあるよ(ヽ゚д゚)? いつからか、はっきり覚えてはいないのですが、生理前になると決まって同じ場所がほんのり痛いんです...2023.03.03ぷっこと旦那
未分類思い出をデジタルに。8mmフィルムをDVDにダビングサービスやってみた【FUJIFILMプリント&ギフト※旧サービス】 以前、8㎜ビデオテープをDVDにしてみて楽しかったんですが、今回は8㎜フィルムです( ・∀・)b。 ※10/12から価格改定されていて、現在は値段、サービス内容が変わっています ぷこ父亡き後、ゴミで溢れた倉庫を片付けていたら出...2022.11.06未分類
ぷっこと旦那祖父から孫に受け継がれる、野菜作りへの情熱と農業資材。 旦那のファンキーなおじいちゃんの、詳しい話はこちらをご参照ください(°▽°)ノ。 そんなおじいちゃん、自営業の傍ら家庭菜園が趣味だったらしく、現在おっちゃん家が建っている土地で昔はせっせと野菜を作っていたそうなんですが。 それ...2022.06.04ぷっこと旦那田舎暮らし
ぷっこと旦那ぷこ母、大学入学おめでとう(*´ω`) この春から高齢者大学の1年生となったぷこ母。今日が入学式でした(*´ω`)オメデトー。 近所の川沿いの桜 朝、車で送って行って、1日みっちり説明会などあって15時過ぎにまた迎えに行きました。 流石に疲れたみたいです(;...2022.04.06ぷっこと旦那
ぷっこと旦那【ぷこ母&統合失調症を患って入院中のぷこ兄の移住計画⑩】家の処分と引っ越し後のこと 長々と書いてきたこのシリーズ(?)、今回で締め括ろうと思います(;・∀・)ヤレヤレ。長々とお付き合いいただいてありがとうございます(;・∀・)。 ぷっこが中学生の時にぷこ母に贈った趣味の悪いTシャツ(タンスの奥底から出てきた) ...2022.02.01ぷっこと旦那