ぷっこと旦那祖父から孫に受け継がれる、野菜作りへの情熱と農業資材。 旦那のファンキーなおじいちゃんの、詳しい話はこちらをご参照ください(°▽°)ノ。 そんなおじいちゃん、自営業の傍ら家庭菜園が趣味だったらしく、現在おっちゃん家が建っている土地で昔はせっせと野菜を作っていたそうなんですが。 それ... 2022.06.04ぷっこと旦那田舎暮らし
ぷっこと旦那虹の橋を渡って、逝ってしまった長男にゃんも。 愛する長男が、遂に逝ってしまってから、1ヶ月ほど経ちます。何だかずっと、時間の感覚が変だったけど、少しずつ戻ってきました。 でもふと、思い出しては寂しくなって涙が溢れてくる。寂しいよ、にゃんも。 気持ちの整理も兼ねて、少し書い... 2022.05.16ぷっこと旦那実写版ネコ
ぷっこと旦那ぷこ母がシニア入居可のアパートに引っ越して、1週間経ちました。 正解には、4/7から契約開始だったんですが、3日ほどかけて荷物を運び入れたりしたので、実際に寝起きし出したのは4/9から。 ぷこ母のアパートでの1人暮らし生活、今日で1週間経過です。 旦那が買ってきてくれて、セッティングしてく... 2022.04.15ぷっこと旦那
ぷっこと旦那【ぷこ母&統合失調症を患って入院中のぷこ兄の移住計画⑩】家の処分と引っ越し後のこと 長々と書いてきたこのシリーズ(?)、今回で締め括ろうと思います(;・∀・)ヤレヤレ。長々とお付き合いいただいてありがとうございます(;・∀・)。 ぷっこが中学生の時にぷこ母に贈った趣味の悪いTシャツ(タンスの奥底から出てきた) ... 2022.02.01ぷっこと旦那
ぷっこと旦那【ぷこ母&統合失調症を患って入院中のぷこ兄の移住計画⑨】引っ越しに伴う手続きと車の移動 引っ越しから早、2ヶ月近く過ぎようかというこの頃。 旦那とお揃いのルームウェア買いました とりあえず寒いです( ;∀;)。南国生まれの母娘は『寒い、寒い( ;∀;)』しか、口から出てこない( ;∀;)。 猫耳つき ... 2022.01.20ぷっこと旦那
ぷっこと旦那【ぷこ母&統合失調症を患って入院中のぷこ兄の移住計画⑧】引っ越し(荷物の移動) では、引っ越しのことを書いていきます( *・ω・)ノ。 ぷっこもぷこ母も、引っ越し業者頼んで引っ越すの初めてだったんで、これから引っ越しを考えてる方にはあまり参考にならないかもです( *・ω・)ノアシカラズ。 持って行く荷物... 2022.01.11ぷっこと旦那