DIY 猫のおもちゃを手作り【けりぐるみで猫を釣る】 最近、末っ子おしめの体重増加が目に余るので、適切な食事と運動を心がけています。 イベリコかな?(・∀・) でも、昔は自由にお外に出て、生きたネズミさんや鳥さんを追いかけて仕留めていたおしめ、普通の猫じゃらし・おもちゃじゃすぐ飽き... 2019.07.31 DIY実写版ネコ
実写版ネコ 今年も夏本番はじまりました( ゚Д゚)【人&猫の熱中症予防対策】 暑い( ゚Д゚)。 とにかく暑いです(;゚Д゚)。 梅雨明けたら真夏、ってのは毎年恒例みたいになってますが、身体がついていかない(;´・ω・)。 脳ミソが溶けそう(;・∀・)。 猫たちも溶けてます。 きなしゃんも。 ... 2019.07.30 実写版ネコ
ぷっこと旦那 ゴミを遺すのもハラスメントだと思う。 実家のゴミ屋敷の片付けのことを、少しずつ書いていこうと思うんですが、まずは触り的なものを。 …というか、単なるグチを(;・∀・)キイテクダサイ。 今までの人生、人並みに色んな理不尽に遭遇してきました。 OL時代、仕事と無関係... 2019.07.22 ぷっこと旦那
田舎暮らし 1ヶ月以上放置してたお庭のお世話を再開。 1ヶ月以上放置していたのにも関わらず、お庭は割と元気でした。 現状。 5月上旬に植えたキュウリも、 6月下旬。 今。ウドンコにやられつつも、割と元気。 ぷっこ達が留守の間、おばちゃんが収穫してくれてたみたい... 2019.07.21 田舎暮らし
DIY ハーブティーもDIYで。【ジャーマンカモミール】 4月初めに蒔いたジャーマンカモミールの種。 6月20日頃。 同じプランターのスイートマジョラムを侵食する勢いで、ぐんぐん成長。 たくさんの花をつけてました。 ジャーマンカモミールって、葉や茎には香りがなく、花のみ... 2019.07.19 DIY
実写版ネコ 猫たちが、冷却シートを使ってくれない。 Twitterでちょっとご紹介しましたが、その後の話をしようかと。 事の起こりは6月下旬。 一時帰宅した時に、室内が結構暑かったので、猫たちの熱中症予防の為に冷却シートを買ったんです。 こちら。 ホームセンターで売られていた... 2019.07.17 実写版ネコ