ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる

田舎暮らし

長いこと雨や曇りの日が続いてましたが、一転して晴天続き。朝から暑い(*´Д`)。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
床で溶けるぷりぷりなサビ猫

ついつい冷たいものや麺ばかり食べがちなこの頃ですが。気を付けないとすぐにバテちゃいそう(;・∀・)。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
今年初冷やし中華

旬のものは身体に良いと言いますので、とりあえず庭先で採れる野菜をせっせと食べてます。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
6/29の収穫物

収穫したら、ぷこ母のとこ持ってって。好きなの取ってもらって、残りはぷっこ達で調理。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
7/7の収穫物(左がぷこ母の分)

つるなしインゲンも、ナス、ピーマン、キュウリ、トマトたちもめっちゃ採れ出して、食べきれないほど。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
7/13の収穫物

そろそろ保存食(漬け物とか)作りに精を出さねば(;・∀・)。と、ピクルス作ったりしてます。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
和風と洋風の味付けにしてみた

たんぱく質もちゃんと摂らなきゃなんで、ウインナーたっぷりのイタスパ(ポツンと一軒家のテレビ番組観て食べたくなった、名古屋名物)作ってみたり。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
本当は鉄板で作るらしい。鉄板ナポリタンとも。

あとは、デザートにスイカ( ☆∀☆)。甘くて美味しかった~( ☆∀☆)。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
今年初スイカ( ☆∀☆)

食生活は野菜めっちゃ食べてて健康的なんだけど、暑くなって最近室内に籠ってばかり。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
“寝ながら食べる”を覚えたなめこ

運動不足とお尻の肥大化が気になります(;・∀・)。

ぷっこ家の暑さ対策②夏野菜をがっつり食べる
きなさんの尻尾がなめこの皿に入ってるよ(;・∀・)

涼しい夜とか朝の時間帯に、またお散歩出るようにしなきゃね(;・∀・)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました