ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~

未分類

車の中で、琵琶湖の水音を聞きながら眠りについて、鳥のさえずりで目が覚めました。
(*´ω`*)自然を感じる。

2日目

ちなみに、車の窓開けて寝ると、夏場はどうしても蚊が襲ってきます。
蚊帳を車内に張りつつ、助手席で蚊取り線香も焚いて寝ました。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
狭い車内で蚊帳をムリヤリ張ったら、天井はこんな状態(;’∀’)。
隙間ができて、蚊が入ってきてました。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
夏場の暑さ&蚊の対策をなんとか工夫せねば…。

旦那もゴソゴソ起きたので、コーヒーを淹れることに。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
カセットコンロと鍋とコップとドリップ式のインスタントコーヒー積んでたんです(・∀・)ヘヘヘ。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
傍から見るとこんな感じ。ちょっと不審車。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
お湯が沸いてきましたよ。
いずれ、この装備でご飯とかおかずとかも調理できたら、大分旅費が節約できそう。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
キャンプ中(?)に淹れたコーヒーってなんか普段より美味しい(*’▽’)。

コーヒー飲みつつ出発。湖西道路を南下して、琵琶湖を見ながらのドライブ。
朝食は途中のコンビニで調達。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
琵琶湖おっきい~(・∀・)。
瀬戸内海と勘違いしそうな、広さと穏やかさ。

途中で寄った道の駅”妹子の郷”(面白い名前(‘∀’))。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
の壁画。
オシャレ(・∀・)。

旦那が『ハードオフ行きたいo(^Ф∀Ф^)o』と言うので、滋賀県大津市に立ち寄ることに。
頼りのGoogleマップ先生にナビしてもらいつつ、大津市内を走っていたら”三井寺”の看板が。
『三井寺や!(・∀・)』と興奮する旦那。
『(・∀・)?』

聞くと、先日おっちゃんから画像が送られてきたそうなんです。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
こんなん。

おっちゃん夫婦は今、西国三十三所巡りをしているんですが、その際立ち寄った先で、姪っ子のリズちゃん(ぷっこにとっては義妹ちゃん)そっくりのお地蔵さん見つけた!とLINEしてきたんですね。
このお地蔵さんがいるのが”三井寺”。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
せっかくだから、会いに行ってみよう(・∀・)ということで、立ち寄ることにしました。

滋賀県大津市”三井寺”をぶらぷっこ

三井寺。正式名称は”長等山園城寺(おんじょうじ)”。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~

駐車場は結構広かったです。駐車料金は500円。入山料は1人600円。

入”山”って言うのもごもっとも。山が全部お寺の敷地(?)、広いし傾斜が結構あるし全部回ろうと思ったら中々大変そうです。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
入り口の案内図を見て、お地蔵さんがいそうな場所に目星をつけて、そこを目指しました。

正面の入り口(仁王門)からまっすぐ階段を上った先の、金堂。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
国宝らしいですo(^Ф∀Ф^)o。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
金堂から西国十四番札所の観音堂まで続く道をテクテク。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
立派な木です~(・∀・)。

と、小道の脇にお地蔵さんが見えてきました。
色んなお地蔵さんがいるんですね。
『これかな?』『なんか違うね。』と、おっちゃんから送られた画像を頼りに1人1人のお地蔵さんの顔を確認する不審な夫婦。

『こ、このコだ(・∀・)!』
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
いました~((((oノ´3`)ノ

おっちゃんからの画像を見た時は、(そんなに似てないかも?)と思ったんですが、直で見ると、ほんとそっくりなんです(*’▽’)。リズちゃんに。
すべすべのほっぺとか。上品で整った顔立ちとか。(あくまでぷっこ個人の感想ですよ)
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
『リズちゃんをよろしく~』となでなでして祈願しときました。

その後、西国十四番札所観音堂へ。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~西国十四番札所の観音堂
こちらも立派な建物です。

朱印帳持っていないので、とりあえず参拝のみ。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
あとは家内安全祈願のお線香をあげておきました。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
琵琶湖が見える~(*’▽’)。

お土産屋さん横の階段を下りて、三井寺の敷地の外へ。

駐車場まで戻ろうと歩いていると、ウサギが描かれた提灯が。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
なんだろう?と近づいてみると”三尾神社”という神社でした。

まず目に入ったのがこちら。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
手水舎。
参拝の前に手や口をすすいで身を浄めるとこですね。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
…が、ウサギ。ちょっとシュール(;’∀’)。こういう感じ好き(;・∀・)。
波に乗ってるから、因幡の白兎さんかしら?

境内。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
紹介されているホームページ見たら、あちこちにウサギさんがいるみたいです。
細かい所までは気付かなかった~(*´Д`)。

こちらは狛犬ならぬ”狛ウサギ”かと思ってたら、”めおと卯”さんらしい。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
絵馬の柄もウサギで可愛かったです(*’▽’)。

こちらの神様、卯年生まれの守護神なんですって。
よく考えたら、末っ子おしめが卯年生まれなんですよね(・∀・)。
奥のお社は、柵越しに見たんですが、狛犬がずんぐりむっくりで何となくおしめに似てました(*´ω`*)。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
カワイイ。

ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
おしめの健康と長寿を願っておきました(*’▽’)。

付け加えると、にゃんもときなしゃんは寅年なんですよね。
寅になった灰色猫ししゃも
寅だって( *´艸`)ププゥ。

思いがけず、いいものが見れました(・∀・)。

お土産屋さんに入ってみたりもしましたが、特に自分たちのお土産も買わず。

その後ハードオフで旦那は欲しかったゲーム買ってたわ、そういえば。

その後もハードオフやブックオフに立ち寄ったりしながら、帰路につきました。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~

滋賀もそうですが、京都も車で走っていると、色々物珍しい物が目について面白かったです。
他の寺社にも行ってみたいところ。

京都市街は夏休みだけあって、車も観光客もめちゃくちゃ多かったです。
暑かったから、皆さん熱中症大丈夫だったかしら。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
旦那曰く、『四畳半神話大系』の聖地らしい、鴨川デルタの上の橋のところ。

旦那は森見登美彦好き。ぷっこは本は読んだことないけど、アニメは横目で見てました。クセになる面白さですね。
聖地巡りでもいいなぁ。下鴨神社とか。

と、まぁそれはさておき。

2日目も走行距離約200㎞。
ガソリン代3,000円に、食費が約2,000円、三井寺にて1,700円でした。

車中泊は基本ガソリン代のみで、宿泊費がかからないのが貧乏人には魅力的。
如何に快適に車中で寝るか、とお風呂をどうするか、食費を如何に抑えるかがポイントかな。(ぷっこと旦那は食にそこまでこだわりがないので)

家に帰ってから、今回の旅の反省会(?)。
ぷっこと旦那の車中泊の旅~舞鶴・琵琶湖 編 その2~
車中泊で必要な物をリストアップしてみたり。問題点をあげてみたり。

とにかく真夏は、熱帯夜をどう乗り切るかが課題ですね~。ってか、むしろ酷暑の時は旅を控えるか、涼しい高地で寝るか、でしょうか。

これから暇を見つけては車中泊の練習(?)を重ねていきたいところです。
そのうちに、ぷっこと旦那流の車中泊を確立したいもんですね。

さて、次はどこを旅しましょう?(・∀・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました