気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。

実写版ネコ

そろそろ、長かった年末年始休暇も終わり。

サザエさん症候群(日曜日の夜に翌日の学校や仕事への不安やストレスから憂うつな気分になる現象)を退ける為に、『充実した休みだった』ことの確認で、この休暇中やり散らかしたことをまとめてみます(誰得)。

今回は年末大掃除がんばった

大掃除はしない、と昔言ってました。

が、お家の建て替えで新しいお家に住むようになり、日に日に曇っていくガラス窓などが気になってくる…。

毎週掃除機かけてくれる旦那も、『マッマ(ぷこ母)の台所の換気扇掃除したい…!』という欲求が。

12/30に決行。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
買い揃えた大掃除グッズの1例

旦那は、ぷこ母の台所を隅々までピカピカに(キレイ好きなぷこ母は、普段から台所をきちんと掃除してますが、手が届かない場所がどうしても出てくる)。あとはぷっこ&ししゃもの台所掃除。

ぷっこは、まず家中のエアコンのフィルターを集め、お外で水洗い。ちなみにぷっこ&ししゃも寝室のエアコンが一番、フィルターにホコリやら猫毛やら引っ付いてました(;・∀・)。

次に、洗濯機の洗濯槽洗浄しつつ、お風呂の普段できない場所(サッシの下の隙間とか)掃除。

洗面台とお風呂の排水口の部品をハイターに浸けて漂白しつつ、旦那が外してくれた天井の換気扇のフィルター掃除。

午後は、家中の窓の内外、鏡などの拭き掃除。窓の外側が特に汚れてたので、ホースで水をかけ、軟らかいブラシで網戸と窓ガラスを軽く洗ってから、窓ガラス用洗剤&目の細かい布で拭きあげました。

お外の景色がクリアになったよ( ・∀・)b。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
お外がよく見える(ФωФ)

1日で終わらないかもと思ってたけど、旦那と分担してやったら4、5時間くらいで完了(・∀・)人(・∀・)。

庭先に放置してた物置の移動

お家の建て替えの間、少し離れた畑に移動させていた物置(大)。

6月に、近所のおじさんに軽トラで運んでもらって。そこから庭先にずっと放置(;・∀・)。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
中身空&扉もつけない状態で、庭先に半年放置してました(;・∀・)

敷地の西奥に、この度やっと移動させました(;・∀・)。

2人で台車に乗せて、後は旦那の先導に従って、四苦八苦して何とか設置(;・∀・)。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
物置(小)

先に西奥に置いてた物置(小)は、敷地の東側に移動↑して、物置(中)と物置(大)を画像のように↓据え置き。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単

空だった物置(大)の中に、工具類やら庭先に放置してた刈り払い機など仕舞って、旦那の相棒・耕運機のこまめちゃんも住まわせて。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
通称“こまめハウス”

雑多だった家の裏が、気持ちすっきりした…かも( ・∀・)?

キャットタワーの爪とぎ整備

前回は4月

8ヶ月でボロボロ(°▽°)。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
猫たちがせっせと爪をといだ結果

お外からこのキャットタワー、丸見えなんでね(;・∀・)ずっと気になってはいた。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
シルエットがヤバい(;・∀・)

前回使った麻のシートだと、裾からあっという間にほつれていって、すぐにモサモサしてくる気がしたので。

今回は麻袋。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
ビフォー

柱に巻いて、麻紐で固定するだけ。楽(°▽°)b。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
アフター

取り替えた、ボロボロになった麻シートは、ジャカランダ太郎の冬支度に再利用しました( ´∀`)エコ。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
なめこが敷いてるやつ

植物たちの冬支度

パイナップル兄弟

突然ですが、パイナップル太郎に弟ができてまして。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
この夏、何故か分裂したパイナップル太郎

旦那が、『ちゃんと世話するから~(*´Д`)』と、業務スーパーの値引きコーナーから連れて帰ってきた“パイナップル次郎”。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
9/29に見切り品・200円で購入

実は美味しくいただいて、葉っぱ部分を気持ち生育させた後に定植。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
定植・10/20

で、そのまま放置(°▽°)。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
死にかけに見えるのは気のせい…?

『寒さで枯れるよ(;゚д゚)!』と、ぷっこがぷこ母の了承を得て、暖かく陽当たりの良いリビングに現在2人(?)はおります。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単

ジャカランダ太郎

去年同様、冬支度。

猫の爪とぎで使ってた麻シートを、幹にゆるく巻き付けて、更に植木鉢の土を覆うように敷いて園芸用クリップで固定。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単

その後、90Lの大きい透明ゴミ袋を何枚か使って、植木鉢の外側と、幹の下半分くらいをぐるっと囲って、いぼ竹とクリップで固定。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単

暖かそうに見える( ・∀・)b。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単

南九州から遥々やってきたジャカランダ太郎にとって、5回目の冬。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
2019年6月のジャカランダ太郎

去年の冬を屋外で乗り切ったし、今年はカーポートの下だから、この冬もこれで大丈夫かな(*´ω`)。

気になってたことを、色々やり散らかした記録(2024・年末)。大掃除 ジャカランダ 冬越し 猫 爪とぎ 修理 簡単
物を片付けたり掃き掃除したり、お家の正面も結構すっきり片付いた、気がする

以上、年末にごそごそやってたぷっこの記録でした(°▽°)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました