去年の10/5は、お家の建て替えに伴う引越直前で、とても慌ただしかったので、ブログにも残してないけど。
確か靴が欲しいと言ってたぷこ母と一緒に靴買いに行って、海鮮料理のお店でお昼食べたような。
休日に何したか、スマホのカレンダーにメモを残すようにしてるんですが、去年の10月辺りは本当にカオス。
10/1がおばあちゃんの七回忌。10/4と5は休みで、ぷこ母の誕生日を祝いつつ内科に送迎したり、引越の荷物をアパートに運んだり冷蔵庫やらゴミを捨てに行ったり。
10/7の仕事終わってから、猫ズ連れてアパートへ行き引越完了。10/10に古いお家の解体で。
忙しかったね(°▽°)。
あれから1年。ものすごい早かった気もするけど、遥か遠い過去のようにも感じるし。
今日はおばあちゃんの命日でもあり、亡くなってから丸7年。この7年間、色んなことがありすぎた気がする(°▽°)。
霊感とか無いし、無宗教なぷっこだけど、おばあちゃん&おじいちゃんには、いつも見守られて助けられてる感じがしてます。色々と感謝です。
ぷこ母は七十七歳。喜寿ですね。長年の趣味の短歌に勤しみつつ。高齢者大学に、習い事のペン習字に、シルバー人材センターの掃除に、と週3日は朝からお出かけ。
あとは齢四十を過ぎても相変わらずグズグズ言ってくる息子(ぷこ兄)をなだめたりすかしたり。欲しいと言ってくる物を買って施設に届けたり(;・∀・)。
ぷこ兄の存在が、ぷこ母の張り合いになってるんだろうね(;・∀・)。
引き続き、元気に穏やかに過ごしていってほしいものです。
『特に欲しいもの無い( ・∀・)。』と言うので、普段から使えそうなクッションをプレゼントにしました。
喜寿の記念に、お花をあしらったガラス製のオサレな置き時計でもと思ったけど。あまり使わない記念品あげるより、すぐ使うものの方がいいのでは、という旦那のアドバイスに従いました( ・∀・)。
喜寿の記念は、ささやかな紫色のブリザーブトフラワーにしたよ( ・∀・)。
あとは、美味しそうなチーズケーキのレシピを見つけたので、朝から焼いてみた(*´ω`)。
ブログを見返してみると、何でか毎年この時期、ブルーベリー入りのチーズケーキ焼いてるわ(;・∀・)。
我が家の鉢植えのブルーベリー、少しだけ採れた実を冷凍してたんですが、トッピングに添えてます(*´ω`)。
あとは夕飯に食べたいもの聞いたら『じゃあ、お好み焼きかな( ・∀・)』との事だったので焼いて、3人で食べました( ・∀・)。
引き続き、元気に穏やかに77歳を過ごして欲しいものです(*´ω`)。
ちぃたんは13歳(*´ω`)。ヒトだと68歳。
糖尿病は少しずつ、改善方向で落ち着いてます。相変わらずファザコンで、びっくりするくらい父ちゃん大好きで、文字通り四六時中父ちゃんにべったり。
母ちゃんにはこれっぽっちも寄ってきません( ;∀;)。
相変わらず安定の愛くるしさ。お耳の房毛から、きゅるんとしたお目めに、ぽってりしたお手てに、たぷたぷのお腹に、ムチムチのお尻。全部可愛い( ☆∀☆)。
どうか13歳も、引き続き穏やかに日々を過ごしていってね(*´ω`)。
今日も今日とて、ずっと父ちゃんにひっついて過ごしてました(°▽°)。
どんだけ父ちゃんラブなんだか(°▽°)。
あとは足の舐め壊し、早く治るといいんだけど(´・ω・`)。
コメント