何か、スーパー猫の日とか言われてるけど、本人達は至ってどうでも良さそう(ぷこ兄は犬派)。
そんな、2022年2月22日。ぷこ兄&なめこ、お誕生日おめでとうございます( ゚∀゚)人(゚∀゚ )。

ぷこ兄は、気さくな主治医の判断で、数日前から閉鎖病棟から開放病棟に変わっていて。移る前はやっぱり不安もあったみたいですが、移ってみたら『静かで良いよ』と今の所良さそうな感じです(*´ω`)。
所謂、不穏な人も少ないだろうし、色んな制約も減り、男女共同の病棟らしいから華やかさもあるのかも?
誕生日プレゼントは、本人の希望で電子手帳を。それも『鳥の鳴き声が聞けるやつが良い』との事で、“新ヤマケイポケットガイド野鳥”のコンテンツが入っているものを。
あと、カードも添えて。

夕方電話でおめでとうも伝えられたし(*´ω`)。そのうちオンラインでも面会できると良いんですが(´・ω・`)。コロナが落ち着かないと無理かしら(´・ω・`)。
そしてなめこ。3歳(推定)になりました。

相変わらず若さを持て余し気味で、落ち着く気配がないけど(;・∀・)。

上の子達が構ってくれないから(自業自得)、

たまに遊んであげるように、プレゼントはこちら。

ちぃたんの誕生日プレゼントの猫じゃらし⬇️を、すごい気に入っていて、これで遊ぶと野生と化して羽を齧る齧る(;・∀・)。壊れるから、やめさせそうとすると『グルルル…(ФωФ)』って、唸るんですけど(°▽°)オモシロ。

なので、替えも用意。

早速遊んでみたら、

食い付き良し( ゚∀゚)b。

誕生日なのに、ワクチン注射の為夕方マメ先生の所に連行したんですが(;・∀・)。

いつもの傍若無人な態度はどこへやら。

診察台の上で見たことないほど縮こまって、ブルブル震えてましたよ( *´艸`)ププッ。

内弁慶ってやつですね(°▽°)。
看護士さんに『なめこちゃん、今日がお誕生日!』って言われてたけど、本猫それどころじゃない感じ(;・∀・)。
上の子たちが皆年取って、病気もする中、1人だけ元気に昼間も駆け回ってるのを見ると、『なめこだね』って思います。

なめこらしく、元気に健やかにまた1年過ごしてね(*´ω`)。あんまり度が過ぎると、母ちゃん怒るけど(*´ω`)。

ぷこ兄にとっても、新しい環境に馴染んで、より良い方向に向かう1年になりますように(*´ω`)。

コメント