気になったら病院行こう!②【膀胱炎】

ぷっこのお絵かき

遡ること9月末。密かに膀胱炎に苦しめられてたぷっこの記録です。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
『トイレが…辛い…』※イメージ

膀胱炎は、『尿道から細菌が膀胱に入り炎症を起こす尿路感染症の一種。主な症状は、排尿時の痛み・残尿感・頻尿・血尿・尿の混濁・下腹部痛。』

『女性は男性に比べて尿道が短く、細菌が入りやすいので、膀胱炎は女性に多く見られる。』(ネット調べ)

ぷっこは今までに数回かかっていて、一番初めは結婚前に勤めてた会社を退社する際、引き継ぎの忙しさ&ストレスでなりました。

まだ20代後半の話。オシッコの度にツーンとした何とも言えない痛み(オシッコ終わりの時に特に痛む)( ;∀;)。しばらく我慢してたけど耐えきれず泌尿器科に行きました。

次はかかった時、ドラッグストアで市販薬(確かボーコレン)買って飲んだけど、結局治らず泌尿器科へ。

3回目はわりと最近、去年くらいだったかな。苦し紛れに動物病院でもらって余ってた、抗生剤飲んでたら落ち着いた(真似しないでね)(°▽°)。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
ヒトも飲めるのか、一応ネットで調べてはいたけど(;・∀・)

で、今回。特に前兆なく、夜に突然排尿痛。『あ、膀胱炎なったかも。』って思ったらすぐ、残尿感と下腹部の違和感でトイレに何回も行く羽目に。

猫も膀胱炎になりやすい動物なんですが、膀胱炎にかかったちぃたんやなめこ、すごいソワソワして何回も何回もトイレ入って(ちぃたんは最終的にその辺の床でやりだすけど(;・∀・))。見てるこっちも辛いんだけど、いざ自分がかかるとすごく気持ちがわかります(°▽°)。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
『…。』※イメージ

次の日の朝だったか、自分のオシッコが見るからに白っぽく濁っていて、何か生臭い(汚い話でスミマセン)。『これはヤバいやつかも( ;∀;)』と、仕事帰りにドラッグストアに行き、ちょうど宣伝してた膀胱炎の薬(腎仙散)購入。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
『膀胱炎には腎仙散♪』って店内に繰り返し流れてた

食間に服用なので、帰ってからすぐ飲んで。その日から3日間、継続して飲んでみたんですが。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫

治らない( ;∀;)。

下腹部がほんのり痛い( ;∀;)。排尿痛も収まらず、オシッコの時もトイレ直後もちょっと痛い( ;∀;)。

地味に辛い(ヽ´ω`)。

病院行こうかどうしようか悩んで、『そりゃ、病院行ったら一発で治るよ(°▽°)』と言う旦那の助言に従い、土曜日のお昼前、ぷこ兄の耳鼻科定期受診が終わった後に、単身で泌尿器科に飛び込みました。

尿検査して、診察室に呼ばれて。『バッチリ膀胱炎だね☆』と爽やかにお医者(男性)に言われて。抗菌剤処方してもらいました。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
1日1回。朝食後に1錠。

『膀胱炎になりやすいなら、今回多めに処方しておくので、次回なった時の為においといたらいいですよ。』と、ぷっこにとっては非常にありがたいお心遣いも。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
ちょっと怖いこと書いてある(;・∀・)

『今回は3日飲めば治る程度のものなので。』と。1週間分出してもらったので、今回飲んだ残りの4日分は、大事に取っときます( ;∀;)。

ちなみに処方された抗菌剤飲んでたら、本当に3日で治りました( ;∀;)。お医者さんすごい( ;∀;)。

初日飲んで、次の日には痛みの角が取れた感じ。4日目には完全に症状が無くなったよ。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
『痛く…ない…!』

市販の漢方飲んでても、症状収まらないし尿検査で菌は出るし。病院行ったらすぐ治るわけで。

やっぱり早めに病院行くのが体にもメンタルにも負担が少ないんだよね( ;∀;)。

何となく億劫でも、皆さん早めに病院行った方が良いですよ( ;∀;)。

それにしても9月は体調悪かった(*´Д`)。初旬にはメンタルものすごくしんどかったし、ニキビは治らないし(あの記事の後に治療薬で鼻がかぶれたの追記してます)、挙げ句膀胱炎。季節の変わり目かしら(*´Д`)。アラフォーの体の衰えかしら(*´Д`)。

気になったら病院行こう!②【膀胱炎】サビ猫
惑猫直列(猫が直列に並んでおります)

皆さんもこれから段々と気温が下がってくる季節、ご自愛ください(*´Д`)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました